- - PR -
あなたの会社の勤怠管理ってどうなってますか?
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-11-16 15:03
こんにちは
うちとこのルールです。 1)勤怠管理 基本は自己管理、自己申告です。 しかしながら、客先の場合はときどき客先の管理者の方が 入退場時間をまめにチェックされているケースがあり、 嘘のつけない状態です(笑) 今困っているのは、ベースになる時間が違うと言うことです。 勤務時間は客先に合わせていますが、 先方は15分刻みなのに対し、当方は30分刻みなのです。 ちょとこまります。 2)半休 うちとこはないです。 最終的に残業時間等で帳尻あわせをします。 フレックスも同様です。 お休みは後追いでもいいので、届出書なるものが 必須です。 #だいたい金体表と一緒にまとめて出している 突発的な休みについては、よねKENさんのところと同様で 滞りなく連絡、了解もらえればOKって感じです。 もっとも、自社に連絡してあとは先様によろしく的な 場合が多いですけど。=) 査定についてはそれで悪くなるとか言う話は聞いたことがないです。 明確に聞いたわけではないですが。 以上、参考になれば。 |
|
投稿日時: 2007-11-16 17:07
きのぴおです。
1.について 私が客先に常住したときは、自分で出勤・退社を1ヶ月間記入したものを 客先の責任者に検印してもらい、それを社に提出しました。 2.について ウチは半休という制度がありません。 中途半端に休まず1日休めという考え方...ではなく単に総務が0.5なんて手間?だから だと思われます。それでもあまり不便は感じませんが。 |
|
投稿日時: 2007-11-16 17:14
1.自己申告です。
前職はシステムで自動計算されてました。 ※法律上は自己申告ではなく、タイムカード等による管理が望ましいとされています。 2.うちは午前半と午後半の扱いが同じなので、午後半を2回取るのがお得です。 ※法律上は半休を与える必要は無いです。 |
|
投稿日時: 2007-11-16 21:08
417です。社内SEです。
1.自己申告です。方法は、モバイルか紙かのどちらか。 2.うちは午前・午後有給のほか、午前・午後代休てのもあります。 フレックスを採用してるので、最大午前2時間、午後2.5時間、30分単位で勤務調整が可能です。 |
|
投稿日時: 2007-11-17 12:57
saki1208です。
1.自己申告です。 2.午前半休でも午後半休でも、勤務時間の半分(通常は4時間でしょうか) を在席する必要があるため、午前/午後で損得はありませんが、午後の 方が得したような気分になるのは気のせいでしょうか? # 会議や打ち合わせを除いては、納期までに仕事が終わればよいはずな # ので、勤務時間は大した問題ではないと思うけど、現状の環境では無 # 理な話ですね。 # 前倒しで仕事が進められる人があえて残業するケース、無茶なスケジ # ュールで残業しなければならないケースを除いて、仕事のできない人 # の方が残業が多く、残業しない人に比べてより多くの収入が得られる # へんな仕組みですよねぇ。 |
|
投稿日時: 2007-11-17 19:05
1.自己管理、または客先承認。
2.0.5または時間割合比例。 1時間単位で有休を取得できるようにする動きがあるという記事をよみました。対応できるようにしとくとそうなった時にまた制度を変えなくても済むかもしれません。古い記事で現在どうなってるかわかりませんが。 有給休暇の時間単位取得 http://nns.nittsusystem.co.jp/home/news/paid_holiday.asp フレックスだとコアタイムに適用するだけで全休(1日休み)と同じにできるのでしょうかね。 そうするとますます消化されなかったりして。 あと1日が7.5hな場合、余っちゃいますね。0.5h単位にするのかな。 |
|
投稿日時: 2007-11-19 18:57
書込み頂いた皆様。まことにありがとうございました。
頂いたご意見を参考にして自社に管理案を上申しようかなと思います。 また何かの折にはご協力いただけたらと思います。 以上です。 |
|
投稿日時: 2007-11-19 22:20
うちの会社、勤怠管理は社外秘なんですよね。
結構書き込みがあるのでびっくり... |