- PR -

書籍、DBプレゼント

投稿者投稿内容
やすやま
会議室デビュー日: 2001/12/03
投稿数: 1
投稿日時: 2001-12-03 22:58
「GNU Make」当選のメールをいただきました。
日頃お世話になっていながら、どんな機能があるか余り良く理解していなかったもので
今回これを機に勉強させていただきます。
有り難う御座いました。
tochigi
会議室デビュー日: 2001/12/04
投稿数: 1
投稿日時: 2001-12-04 10:27
「JavaプログラミングFAQ」当選のメールありがとうございます。この手の懸賞に応募して当選したのは初めてです。とてもうれしいと共にJavaを覚えなければと言うプレッシャーも多少あり、社内ではJava担当者と言われてしまいました。今後も@ITさんの企画を楽しみにしています。
carrot
会議室デビュー日: 2001/12/03
投稿数: 6
お住まい・勤務地: 京都
投稿日時: 2001-12-04 17:47
「GNU Make」当選のメール受け取りました。ありがとうございま〜す。最近買ったWindows XPはいまいちだし、そろそろメインの開発環境はオープンなLinuxに移行しようかなと考えてた矢先の「GNU Make」、これは天のお告げかもしれない。ず〜っと当たり物に縁がなかったのにこのところ労働力調査の無作為抽選に当たってしまったり、本命の年末ジャンボはひょっとするとひょっとするかも?

[ メッセージ編集済み 編集者: carrot 編集日時 2001-12-04 17:48 ]
@IT飯田
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 92
お住まい・勤務地: 板橋から丸の内
投稿日時: 2001-12-04 18:39
@IT飯田です。まとめレスで失礼します。

上記の皆様並びに、別途感想いただいた、
しゃくさん、 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=496&forum=3
kakuchu7さん、 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=494&forum=3&0
takeuniさん、 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=493&forum=3&0
おめでとうございます。

今回の当選連絡では、ほとんどの方からすぐご連絡いただきました。

外れた方もまたトライしてください。今度こそ当たるかもしれません。
今後も実用的な賞品、ユニークなレアものを用意しますので、お楽しみに。。

@IT飯田
ぷさいくろう
ぬし
会議室デビュー日: 2006/08/30
投稿数: 1034
投稿日時: 2006-10-31 14:05
@IT五周年を記念してぜひとも盛大なプレゼント企画を

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)