- PR -

貴方の年齢はいくつですか?

投票結果総投票数:329
0〜9歳(いるのか?) 3 0.91%
10代 5 1.52%
20代前半 66 20.06%
20代後半 111 33.74%
30代前半 66 20.06%
30代後半 31 9.42%
40代前半 23 6.99%
40代後半 7 2.13%
50代 16 4.86%
60歳以上 1 0.30%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2003-11-28 00:04
引用:

Unixと同じ年齢です。


ということは、1970年1月1日0時0分0秒にお生まれに、、、
というのは冗談ですが、もしかして2038年の夏ごろには大変なことに、、、
というのも冗談です。
KaNi
常連さん
会議室デビュー日: 2003/06/04
投稿数: 36
お住まい・勤務地: 埼玉県
投稿日時: 2003-11-28 10:57
「20歳超えた頃から時間の体感速度が加速する」について、考えたことがありました。

学生:学校帰ったらナニしようか(日単位)
社会人:次の休みにはナニしようか(週単位(カレンダ通りの生活なら))

自由に使える時間のスパンが広がる即ち体感速度に影響するのかな、と。
時間を感じる物差しの目盛りが広がってるのかな、と。

そしてそれに対する対策は・・・見つけられないまま数年が過ぎてます
おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2003-11-28 14:57
引用:

学生:学校帰ったらナニしようか(日単位)
社会人:次の休みにはナニしようか(週単位(カレンダ通りの生活なら))


IT業界人:今のプロジェクト終わったら休み取れるかな(3ヶ月 or 半年単位)

ってな感じですかね
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2003-11-28 22:07
素で返すのもなんですが...
引用:

おばけさんの書き込み (2003-11-28 00:04) より:
ということは、1970年1月1日0時0分0秒にお生まれに、、、


そのあたりについては man 3 time とかすると書いてありますな。

引用:

というのは冗談ですが、もしかして2038年の夏ごろには大変なことに、、、


time_t型は、たとえば st_atime、st_mtime、st_ctime なんかでも
使われていたりして(man 2 stat ... だけではダメかも)、
こいつがあふれるとリンダ困っちゃうのですが、だがしかし time_t を
unsigned int で定義している処理系を見たような気もします。
long が 64bit の処理系では、time_t が long で定義されてるのが
だんだん増えてきているとか。
そういうのだと、全然問題ないですな。

time_t を 32bit 符号付き整数と仮定して書いてあるプログラム
とかは使えなくなるわけですが、そーゆーのは 64bit プロセッサの
普及によって、2038年よりずっと以前に駆逐されてそうな気がするです。
Y2Kのようなことにはならないんじゃないかなあ...

[ メッセージ編集済み 編集者: ぽんす 編集日時 2003-11-28 22:08 ]
おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2003-11-29 00:54
引用:

素で返すのもなんですが...


マジレスありがとうございます

引用:

time_t を 32bit 符号付き整数と仮定して書いてあるプログラム
とかは使えなくなるわけですが、そーゆーのは 64bit プロセッサの
普及によって、2038年よりずっと以前に駆逐されてそうな気がするです。
Y2Kのようなことにはならないんじゃないかなあ...


2010年頃には汎用コンピュータ(組み込みとかじゃない)はみんな64bitに移行してるんでしょうか。最近AMD64も出てきて、俄然真実味が増してきた気がします。
アティ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/14
投稿数: 91
お住まい・勤務地: KANAGAWA
投稿日時: 2003-11-30 21:38
どうも、皆さんレスありがとうございます。
投票を見る限り、20代後半が中心見たいですね。
10代はともかく、50代の方がいたのには驚きです。

「時間の体感速度が速くなる」ですが、
俺は「文字通り時間に追われて記憶に留める事があまりない」ってことじゃないかと
考えたりします。(俺の記憶力が悪くなってるともいう。((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル)

_________________
_/_/_/
_/うちの会社の変なところ〜
_/1条.毎年300人新卒採用
_/2条.大事な事項(就業規則等)の変更発表は、施行前日
_/(以下略)
おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2003-12-01 11:10
引用:

投票を見る限り、20代後半が中心見たいですね。


20代、30代が多いのはなんとなく納得です。
(あたくしも20代後半です)

引用:

10代はともかく、50代の方がいたのには驚きです。


10代の人は、勉強で@ITを覗いているのかなあ。
すごいっすね。勉強熱心ですね。

ところで、なんとなく正規分布っぽくないですか?
まあ、ネットでの投票の正確性の是非はともかくとして、実際のIT業界の
リソース分布もこうやって正規分布になるのかな、と思うと面白いです。
この辺は、人材紹介会社の方が詳しいのかな、、、
たこぽん
会議室デビュー日: 2004/01/30
投稿数: 5
投稿日時: 2004-02-02 17:40
50代後半です。
私が社内システムの一部を設計したのですが
当初はVBで作成の予定でしたが
途中から急遽javaに変わったんだそうです。
開発した人はもう全員現場作業に入ってしまいまして
誰も社内にはいません。
その為、急にjavaを勉強することになりました。
上司になんでも出来る人(私から見れば)がeclipseと
JDKをインストールしてくれまして、
「浅煎り珈琲Java アプリケーション入門」というのを
読んでました。
そのLINKの中にあったのが、@ITでした。
しばらく、記事を読んでいたのですが
ちょっと投稿もしたくなりまして
登録しました。
宜しくお願いします。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)