- PR -

貴方が学生なら買いますか?

1
投票結果総投票数:54
前向きに検討 42 77.78%
検討外 5 9.26%
条件次第 2 3.70%
わからない 2 3.70%
興味ない 3 5.56%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2004-06-17 22:07
Microsoftが学生を対象とした特別販売を行うみたいです。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200406/18/ms.html

みなさん、もしご自分が学生だったら購入しようと思いますか?
12万8000円 −> 4600円とは太っ腹ですね。

#ってかもっと早くこういうことを積極的にして欲しかったけれど。(Microsoftに限らず)

_________________
『Life's rich Tapestry!!』
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2004-06-18 01:17
こんばんは〜。

ステキな試みだとは思うのですが…お小遣い&バイト代から捻出するには、まだまだ高いかも。
よって 「検討外」 に入れちゃいました。
# 宝の持ち腐れになってしまうのでは?というのが本音。
# 学生時代は勉強熱心ではなかったので(苦笑)
はやぷ
会議室デビュー日: 2002/12/25
投稿数: 13
投稿日時: 2004-06-18 08:40
実際に大学生ですが、購入します(笑
Javaの環境が無料だから(Eclipse等)頑張ったのかな?
華月
常連さん
会議室デビュー日: 2004/05/19
投稿数: 41
お住まい・勤務地: みちのく
投稿日時: 2004-06-18 09:39
やっすいなぁ・・・
前に買ったC#単品パッケージより安いとは・・・

これってOSは、同封しないタイプかな?
まぁ、無くても買いますね。
プログラム触りはじめにも何とかなりそうな額だし。
今の子達いいPC持ってるしねぇ(><)
NAL-6295
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/26
投稿数: 966
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-06-18 09:50
NAL-6295です。

破格値ですね。
今の学生が羨ましいです。
僕が中学生だったら買ってますね。

#身分詐称したり子供を利用したりして購入しようとする馬鹿な大人が水をささないといいなぁ・・・
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-06-18 10:07
引用:

NAL-6295さんの書き込み (2004-06-18 09:50) より:

今の学生が羨ましいです。
僕が中学生だったら買ってますね。

#身分詐称したり子供を利用したりして購入しようとする馬鹿な大人が水をささないといいなぁ・・・


 妻が高校教師なので、アカデミックパックが買える^H^H買わしています。この間は、Intelとの共同講習とかで、OfficeXP Pro.をもらって(講習会のテキスト)いました。

 私自身は3年前、大学生に戻ったとき(大学の通信教育)、VS6Ent.をアカデミックパックで買いました。30万円が3万円。それより安いね。が、入学金が20万、授業料が年30万なので、得はしていません。


・・・はぁ、15年後、この入学金、授業料がどれくらい上がっているんだろう・・・
れぇは
会議室デビュー日: 2003/03/12
投稿数: 13
投稿日時: 2004-06-18 14:08
私も学生ですが買うかどうかは分からないです。
確かに破格ですが買っても私自身使うかどうか分からないですからね。
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2004-06-20 01:13
投票 & 投稿ありがとうございました☆

8割ほどの人が前向きに検討されているのですね。
投票していただいた方々は社会人の方も学生の方もいらっしゃるでしょうから、
単純な予想はし難いですが、やはりこの価格は注目してしまいます。

じぶん的には「興味ない」に投票した人に尊敬したり、
どうせならVisualStudioではなくてVisioにして欲しかったなあ、と思ってみたり色々ですが。

当分はJavaの道を究めようと考えていますが、
後々のことを考えておそらく買っちゃいます^^;


----------余談

>#身分詐称したり子供を利用したりして購入しようとする馬鹿な大人が水をささないといいなぁ・・・

店でたまたま通りすがった学生に声かけるってのは常套手段なのですかね。
よくわからないですけど。。


_________________
『Life's rich Tapestry!!』
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)