- - PR -
ご当地自慢♪ (ご当地以外も可)
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-30 15:44
みなさま、こんにちは!
夏休みのある学生さんが羨ましい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 さて、こちらのスレッドなのですが。 出張やご旅行など、お出かけされる機会も少なくないかと思われます。 そこで、全国から @IT に集うみなさまより、「これがおいしいよ☆」 「こんなところがあるよ!」 などの情報をお寄せいただければと思いまして、立ち上げてみた次第です。 よろしければ、ご意見をお寄せくださいませ。 私からはと言いますと…引越して数年が経ちますが、出不精のためか未だ地元の良さを発掘できておりません(爆)。 でも、春先に行った名古屋のデパートで、作りたて(?)の赤福を食べれたのは感激でした。おみやげとは違いますね! # 赤福はお伊勢さんですが… 個人的に、取り急ぎ大阪方面のおみやげ情報をお待ちしております(笑)。 # OFF会に参加できず、残念 ![]() -------------------------------------------------------------------------------- 【 サマリー一覧 】 ※ 順次追加していきます ・ 第 1 回 (10ページ目, 2004-08-21 14:38) ← Jitta さん多謝!! m(_ _)m [ メッセージ編集済み 編集者: はゆる 編集日時 2004-08-24 17:19 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-07-30 15:49
レス1番目かな?
と言う事で… 地元神奈川なら。(全部飲食店ですけど) 海老名:「えぼし」(海鮮)@海老名丸井→週末は予約しておかないと平気で2時間位待ちます。 北海道:札幌ユーハイムの「カマンベールチーズケーキ」 福岡:明月堂「博多通りもん」 とかですかねー _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor | ||||||||
|
投稿日時: 2004-07-30 16:04
NAL-6295です。
名古屋と言えば、味噌カツ。 味噌カツといえば、矢場とん(銀座にもできました。)とよく言われますが、名古屋で食べるなら・・・ すず屋に是非お立ちより下さい。 ここのとんかつはジューシーで柔らかくて肉厚で味噌ともよくあって・・・ | ||||||||
|
投稿日時: 2004-07-30 16:12
こんなもんいかがでしょうか? http://www.atc-os.gr.jp/guide/guide/naniwa/naniwa.htm って大元はこっちみたいです。 http://www.naniwa-meibutsu.com/miyage/ [ メッセージ編集済み 編集者: Beatle 編集日時 2004-07-30 16:15 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-07-30 16:18
私も地元が神奈川で、かつ海老名なんかとっても近いんですが・・・。
厚木市にある「ぎょうてん屋」ってラーメン屋さんは こってり味系で私はおいしいと思います。 あとは8月頭のある「鮎祭り」が有名でしょうか。 今年は8月6日・7日・8日みたいです。 土曜の夜にある花火がきれいです ![]() (厚木市 鮎祭りのページ) http://www.atsugi-kankou.net/58ayu/index.htm | ||||||||
|
投稿日時: 2004-07-30 16:32
以前、出張で名古屋へ行った折に、
「名古屋といえばあんかけスパだ!」と 聞いたことがあります。 かなり印象的な食べ物らしく面白おかしく 教えていただいたのですが、結局食べる機会は ありませんでした。 食べたことのある人っていますか? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-07-30 17:04
ラーメンだったらあとは相模原の「博多一番」とか
昔はよく行きましたけど最近は全く(^_^; _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor | ||||||||
|
投稿日時: 2004-07-30 17:09
こんにちはー。
MINEさんが想像してるような面白いものではないと思いますよ〜 ![]() 和菓子などに入っている餡ではなくて、 中華料理などのあん(とろみがかったスープという感じですかね)のかかったスパゲティです。麺は太めなのが特徴ですねー。名古屋ではわりとメジャーです。 面白おかしいスパゲティといえば喫茶マウンテンのメロンスパでしょうか・・・。 私は食べたことはありませんが、麺にメロンが練りこんであったり、具がメロンだったりと、かなり破天荒な食べ物です。(笑) さて、赤福のお話がでていましたので私のお勧めは夏季限定の赤福氷! 赤福の餡やお餅が入っているかき氷です。(冬には赤福ぜんざいなんてのもある) 名古屋のデパートでも食べれますが、クーラーのきいた寒い場所より、 伊勢神宮近くの赤福内宮前支店の軒先なんかで食べるのがお勧めですよー |