- PR -

理想的なOSについて

投稿者投稿内容
ジン
会議室デビュー日: 2002/06/10
投稿数: 5
投稿日時: 2002-06-12 20:10
みなさまにおききしたいのですが、
今まで使ってきた、もしくは知っているOSで理想的と思われるものを
利点、欠点、機能(ファイルシステム、セキュリティ、堅牢性)の点から
おしえていただけますでしょうか?

まことに私事ですいません。
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-06-12 20:43
すいませんが、範囲が広すぎて難しいです。
もう少し絞っていただけないでしょうか?

1.堅牢性
OSで上げるのは難しいですがエンタープライズのデータセンターサーバー以上だと思います。

2.セキュリティ
当たり前ですがTCP/IP以外のプロトコルで基本的に閉じた通信インフラを持ち外部への接続が非公開で可能な限り外部への接続箇所が少なくかつ特定のドメインからのアクセス以外一切拒否しそれ以外のドメインからアクセスすると存在しないように表示させているところが最もセキュリティは高いと思います。

3.ファイルシステム
これは目的毎に利点欠点があります。大容量のデータを定期的にバッチ処理オンリーで使うシステムならあらかじめすべてアロケーションをして連続領域をディレクトリ構造を持たない形式で処理をするのが最も高速でトラブルが少ないと思います。このようなファイルシステムは大型汎用機(たとえばIBMのOS/360系列から発展してきた物)のようなタイプだと思います。しかし、このようなファイルシステムは対話処理には非常に柔軟性が無く自由度が低く扱いにくいです。というかもっと言ってしまえば現在こういうシステムを対話処理中心に使うことは無いと思います。ディレクトリ構造やツリー構造などを持ったタイプのファイルシステムは非常に柔軟性があり対話処理などには使いやすいです。しかし、大容量のバッチ処理には不向きです。

OSでどれと答えるのが難しいので、()の中に書いていらっしゃる3種類のパターンから構造や理論面や実用面を書かせていただきました。
これを参考にどういう使い方をするOSに対して聞いていらっしゃるのかもう少し明確に具体的に範囲を絞っていただけないでしょうか。
ハードだけでもスーパーコンピューターや大型汎用機からPDAや携帯まであります。幅が広すぎます。OSはさらに種類が増えます。なのでよろしくお願い致します。
Junbow
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/24
投稿数: 373
お住まい・勤務地: saga.jp
投稿日時: 2002-06-13 09:42
 そうですね、OSというと、確かに範囲が広い・・ MINIXとか? XENIXとか?(どっちも触ったことがありませんが・・)
 自分でインストールできる範囲での好みのベストは、サーバーのNOSは、Netware(特に3.11Jが楽・・)、端末のOSは、Windows NT4.0といったとこでしょうか? 自分の経験では、一番トラブルが少なくて、長く使えた組み合わせです。
 理想のOSは・・・B-TRONでしょうか???

 
まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2002-06-13 09:55
OSとひとくくりにしても、サーバで使うのかクライアントで使うのかで
またかわってきますね。
(当然それぞれについても何に重点を置くのかでかわりますし)

かえるさんのいうセキュリティはネットワークに焦点を与えていますが、
当然スタンドアロンマシンであってもファイルシステム側でのセキュリティも
ありますね。(Windows 2000でいえばFAT32とNTFSではまた違いますよね)
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-06-13 10:05
私の好みとしてだけ書かせて頂きます。

私が好きなのはUNIX系列(Linuxを含む)ですね。

Windowsも「修復コンソール」みたいな物だけでなく、標準でUNIX相応のシェルコンソールの様な形で、単体のコンソールで色々と処理したり作業したりスクリプトを書いたり出来る環境を追加して欲しいです。あとコマンドプロンプトは以前よりは良くなりましたがまだまだですね。何かあるレベル以上の事をしようと思うと結局コマンドプロンプトだけではほとんど出来ない。しっかりと、連携のとれたコマンドセットと各種スクリプト(シェルスクリプト様の物も含むバッチ処理って追加拡張されてるだけで実用性が感じられない。緊急時処理用?テスト用?としか感じられない。)ポリシーを詳細にいじるにもユーザー管理やレジストリ関係などなどいちいちMSCを立ち上げないと駄目ってのは納得できません。システム管理はWindowを立ち上げなくてもコンソールでごにょごにょやってそれを流してはい終わりとか、定期処理も同様に簡単に出来るようにしてほしいです。このレベルの事をするのになんでこんな大げさなハードが必要だったり起動にわざわざ時間をかけたり、マウスであっちこっちいじらなきゃならないんでしょうか?

いろいろまた書いてしまいましたごめんなさい。

UNIX系が好みです。
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-06-13 10:13
追加です。

まりりさんへ。

確かにそれはあります。それは別の意味で現状から捕らえました。なので書きませんでした。本当に重要な大きな損害になるものであれば物理的にロックしてしまえばいいこれが現実に行われているし最も安全と思うので書きませんでした。スタンドアロンでのOSのファイルシステムレベルであれば現状100%完全な物など無いと判断しています。フォーマットしてもデータは完全には消せない専用の削除しシステムか削除ソフトを使わないと駄目。廃棄するときに有料でハードディスクの削除をしたりそういう仕事が成り立つ=100%完全と言い切れない。結局、指紋認識、音声認識、網膜認識、最終的には何らかの方法で遺伝子によるチェックここにスタンドアロンのシステムはたどり着くと思いますよ。OSで100%うんぬん出来る世界では無いと思います<スタンドアロンの場合は。

よろしくお願いします。
ジン
会議室デビュー日: 2002/06/10
投稿数: 5
投稿日時: 2002-06-13 17:11
初心者なもので、すいませんでした。OSにそんなに種類があるとは思ってなかったもので。
できれば、windows系とunix系とms−dosの中からお願いします。
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/28
投稿数: 255
投稿日時: 2002-06-13 18:55
>ジンさんの書き込み (2002-06-13 17:11) より:
>初心者なもので、すいませんでした。OSにそんなに種類が
>あるとは思ってなかったもので。
>できれば、windows系とunix系とms−dosの中からお願いします。
Windows系とNTは別物ですよね.だんだんNTにも95系のバグが
移植されていますけど.

さらに言えば,WindowsはOSじゃありません.
OSはMS-DOSで,Windows95/98はその上で動くウインドウマネージャ+α.
ただ問題なのは,はたしてMS-DOSをOSと呼んで良いかどうかということだが....
#所詮はQ-DOS

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)