- - PR -
返答者の心得と技術
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-09-14 00:31
質問者や初心者に対してアドバイスやノウハウが至る所で記述され、関連する内容のリンクが張られます。それに対して返答者や経験者の返答技術や意識レベルは上がっているのでしょうか?
初心者のポジションにいる人は毎年入れ替わります。会社に毎年新人が入ってきて同じ事を教えなければいけないように、初心者には同じ事を繰り返し言わなければいません。 それに対して返答者は固定されます。例えば@ITでも質問者側の顔馴染は少なくても、返答者側の顔馴染は多いところで実感できると思います。 ここで成長という視点で評価した場合、質問者と返答者で成長性を見込めるはどちらかと言えば、私は返答者側だと考えます。理由は、一つに質問者は成長すると質問をしなくなり質問者側からの脱却を始めます。次に一人の人間が質疑の場数を踏むたびに経験する度合いは質問側より返答側の立場の方が圧倒的に増えると考えるからです。 この見解からすればノウハウの蓄積は返答技術に偏る方が自然だと思うのですが、何故か質問技術の知識や習得ばかりに話が傾きます。以前からもそうですが、質問者や初心者に対する不満や要望というのは質疑の場面を構造的に考えた場合、適切なのか私には疑問に感じる事があります。コミュニティが潤滑に活動し、多くの人達にとって有益な場であり続けるには、変わり続ける事、成長が求められるのは返答側の人間では無いかと考え始めました。 その辺りの問いかから始まり、考えや、それに基づく技術などのお話が出来ればなぁぁ。なんて思います。 # やっぱり篩いに掛けて、残った者のみを相手にするのがいいのかな? 因みに、この手の話をすると何時も「私も反省しなければいけません」とか偽善的な話が出てしまいますが。それ言っちゃうと思考が停止して話の昇華不良が起きるので、具体的な話をしてから反省の話をしませんか? # 追伸:わたくし来月試験なので毎日投稿は出来ませんのであしからず。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-09-14 01:05
話の腰を折って申し訳ないのですが、あまり気を張らずに気楽にやっても良いのではないでしょうか。 たしかに同じような質問が日々、入れ替わりにやってきます。もっぱら回答する側としては、消極的には、このような事態に「飽き」てきたり、あるいは、積極的には、このような重複をなくすためになにか活動をしなければ、と思いたくなったりします。私も回答するのは昔から好きだったので、これは良く分かります。 しかし、このごろ思うのですが、毎日、同じ質問と回答の繰り返しでも良いんじゃないでしょうか。回答者が質問者に対して、「テンプレ見ろ、ググれ、ベンダーに聞け、...」と言いたくなるのは、たしかに分からなくもないです。ただ、昔のように資源に制限があった時代に比べ、現在、いくら同じような質問と回答が繰り返されても、別段失うものはないと考えます。ただ単に、回答者側の満足感が満たされないだけではないだろうか、と思います。 もちろん、ご指摘のような向上心はあったほうが良いと思います。ので、議論を妨げるつもりはないのですが、日頃、私はこう思っています、ということを書いてみました... | ||||||||
|
投稿日時: 2005-09-14 01:38
回答者が質問者に対して、「テンプレ見ろ、ググれ、ベンダーに聞け、...」
というだけのコメントの禁止、かな。 質問者は往々にして初めて個々を使う人、もしくは、わらにもすがる思いでここに たどり着いた人と考えましょう。 で、そんな人に対して、上記の言葉を投げるだけの回答なんて要らないのです。 それしか出来ないのであれば、黙っていましょう。 あなたが回答しなくても他の人がしてくれます。 と、ある程度精神に余裕のある回答者側へ、お願いするしかないかな、と思います。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-09-14 07:37
おはようございます.
とあるメーリングリストでのやり取りで, 「反応してもらえなかった」という投稿に 「過去に話題になったから誰も答えない」という話がありました. 客観的に見て「玄人の傲慢」を感じました. こんな回答しか返ってこないコミュニティには, 有益であることがわかっていても目を通したいと思わなくなりました. 「ここに情報があるからご自分で調べたら?」程度で十分有益な回答のはずなのに. 著名な open source のメーリングリストであるにも関わらず, 寒々しさを感じたというか,底意地の悪さを感じました. ここでも一部で「そんなこと当然こうだろ,わかんないの?」的な 返答をする人を見かけますが, 初心者の質問を踏み台にした自己顕示に見えることがあります. ある一面では「真剣さがにじみ出た」こともあるでしょうけど, 2*h みたいにはなって欲しくないと強烈に思う次第です. 自分が「そうではない」と書かずに済むように心がけたかったりします. 取りとめが無くてゴメンナサイ. | ||||||||
|
投稿日時: 2005-09-14 09:04
こんにちは、じゃんぬ です。
言い方にも因ると思います。 調べてない、と決め付けないで、 「こんな感じで検索するとヒットしますよ」 くらいなら良いと思いますけどね。 検索のコツって判らない方いると思いますし、 これによって今後は自己解決できるようになるならば、 それはとても有意義なことに思えるからです。 新人教育をしている者の勝手な主観的意見かもしれません。 ただ、心に余裕がない時は回答は控えるようにした方が良いでしょうね。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-09-14 10:21
># やっぱり篩いに掛けて、残った者のみを相手にするのがいいのかな?
マジッすか? | ||||||||
|
投稿日時: 2005-09-14 14:33
(苦笑) う〜ん、読むスレを決めるときや、 「私のお話し、通じるかなぁ?」 という意味でしたら、 ふるいにかけていますね。 # 私の時間や能力には、限りがありますから (^^;
どこで見たのかは忘れてしまったのですが、 サーバ資源を、とても?意識していらっしゃるところがあったと記憶しています。 ローカルルールなどがあったのかもしれませんね。 私はこちらで投稿するようになって、たくさんのことを学びました。 私が心がけていることは、 ・ 意見や感想を言うときは他人を頼らないこと。 → 私の意見は 「私の」 意見。感想も。 ・ 想像をたくましくしないこと。文章をよく読むこと。 → ソレは、私の知っていることとは違うかもしれない、 という目を持つ。決め付けない。 ・ 過去を不用意に持ち出さないこと。スレの内容に集中すること。 → 「この人は以前こんなことをしている」 とか。 スレが揺れることもありますし、 他の意見を聞くチャンスなどを潰すこともないでしょうから。 ・ たくさん語らないこと。 → 言いたいことが、いっぱいあったりするので(笑) 文章を短くするようにすることは、 自分の中で ”まとめ” をすることでもあります。 ・ 私は余計だ、と思ったら発言しないこと。 → これがいちばん大事かもしれない。 でしょうか f(^^; | ||||||||
|
投稿日時: 2005-09-14 15:10
># 私の時間や能力には、限りがありますから (^^;
うひぃい〜 |