- - PR -
会社のHPを英語版を作成にするには,どうしたらよいと思いますか?
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-01 16:25
現在,会社のHPを英語版を作成する予定なのですが,
英語が苦手で,英訳が大変です・・・。 その場合,皆様なら,どうしますか? 費用は,人件費&制作費等,合計120万弱です。。。 他社に英訳をお願いする場合,15万〜20万かかります・・・。 _________________ A certain semantic miscellaneous business charge. | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-02 18:41
問題点は翻訳である。という前提で書きます。
HPのボリュームがわかりませんが個人的には安いなあ、と思います。 ただ、こんなことは御存知でしょうが翻訳を外部委託する場合、自社内でもその成果をチェックできる体制をとるべきだと感じます。 翻訳ってのは結構難しくて、たとえ意味は合っていても「その単語はHPで使われるのがふさわしいか?」っていうびみょ〜な問題があるんですよね。 そこらへんは、委託する業者の選定を慎重にすべきだと思います。 ってここまで書いておいて何ですが
回答になっていないので、参考程度に。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-02 18:50
120 万円に対して、15 万 〜 20 万で済むならば他社にお願いした方が良いと思います。 信用できるならば、ですけど。 自社でやるならば、Web 翻訳した後に、 Translate site into English... どうこうするとして、120 万円とまではいかないでしょう。(15 〜 20 万円を考えると) 120 万円は予算ですか? それとも見積もりですか? _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-02 20:10
少し前に、アメリカにあるベンダに案件の説明をしたときに言われた一言
「うーん。この英語、外国メーカ製家電品の説明書を読んでる気分だ・・・」 ・・・orz。日本から来てる人間は誰も気になることができなかったのですが、 実際、現地採用の日本語が通じる人に見せると、この言い回しは確かに意図 してる意味はあるが、この局面では絶対使わんとのこと。 英語サイトを作る理由にもよりますが、母国語が英語な人相手の商売道具 にするつもりなら、多少高くついてもネイティブスピーカに推敲させないと 作った意味がないようです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-03-03 09:17
じゃんぬねっとsan>予算です。。。
皆さん返答ありがとうございます。 メンバーと話して,慎重に決めていきたいと思います。 自社内での成果チェックの体制も, 整えることができそうなので,何とかなりそうです。 助言ありがとうございますm(_ _)m |
1