@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- @IT情報マネジメント 会議室 Indexリンク
- IT戦略
- 仕事の改善
- アーキテクチャ
- プロジェクト管理
- ITインフラ
- Webマーケティング
- BPMプロフェッショナル
- 業務アプリ
- - PR -
WordやExcelのバージョン管理どうしてますか?
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-01-31 21:39
みなさん,こんにちは.
Tacchangと申します. CMMで言うところの構成管理について意見を聞かせてください. (状況) 普段,設計書はMicrosoft WordやExcelをメインに作成しています.これらの構成管理,というかすでにバージョン管理のレベルでコントロール不能の状態に陥っています.ソースコードはCVSを使ってバージョン管理,ベースラインの管理をなんとかできている状況ですが,設計書(など日本語の文章や表が主体のドキュメント)は何も使っていません.(偏見だと思いますが)CVSはテキストファイルに使うもので,バイナリファイルには向かない,という空気が流れているためです. だからと言うわけではないのかもしれませんが, ・20060131_ソフトウェア方式設計書(添削版)Rev.A.doc ・ソフトウェア方式設計書Rev.B.doc というようなファイル名をキーにしようとするような混沌とした状況に陥っています.明らかにこれではまずいと思うのですが,良い運営方法とかツールとかが見あたりません. (やりたいこと) WordやExcel(バイナリファイル)を中心とするドキュメントのうまい整理方法,可能ならば構成管理っぽいことまでできるような方法とかツールはありませんか. コメント頂ければ幸いです.<(_ _)> |
|
投稿日時: 2006-01-31 23:08
自分ところは、社内で開発したバージョン管理ツール使っているので、
それに関してはすさまじく参考になりません(苦笑 個人的には、今ならsubversion使うかなぁとおもいます。 元々CVS作っていた人たちが、作っているもので、 個人的につかっている印象では安定してるかなとおもいます。 CVSはバイナリファイルに弱かったですが、 subversionはバイナリファイルもバージョン間の差分を保存していますし。 解説している書籍やサイトも増えて情報にはだいぶ困らなくなってますし。 リビジョンの割り振りの扱いが、CVSのファイル単位からリポジトリ単位に変わっていたり、仕様が変わっているところもあるので、現在CVSを使っていると細かい違いに戸惑うかもしれませんが。 参考になれば幸いです |
|
投稿日時: 2006-02-01 09:23
Subversion + TortoiseSVN + xdocdiff で、自分の環境では安定して便利に使えています。
ここ数年で急速に実用レベルになった感じですね。 でもOffice自体に、チーム共有向けの機能がどんどん追加されているらしいので、 そっちを調べて使う方が良いのかもしれません。 (怪物が困っている、officeのバナー広告を良く見ます…… 便利そう) |
|
投稿日時: 2006-02-01 10:15
私も1年ほど前からSubversion + TortoiseSVN + xdocdiff という構成で
ドキュメント管理しております。 最近はファイルサーバにレポジトリを作成し Subversionでサーバを立てていないという状況で、 個人では完全にTortoiseSVN単体でのバージョン管理ですが チーム内への啓蒙がうまく進まないという状況です。 |
|
投稿日時: 2006-02-03 08:08
みなさん,コメントありがとうございます.
なるほど,Subversionを使った環境を構築するのが小回り聞きそうですね.開発者だけならばSubversionを使うのがベストな気がします.しかし,ステークホルダーにまんべんなく便利なツールをと考えると工夫が必要そうです. そこで,Subversionを否定するわけではないのですが,もう少し別の可能性も探ってみたいと思います. ドキュメント管理とか,Word/Excel/バージョン管理というキーワードで検索すると以下の3つの製品が引っかかりました. ・Microsoft SharePoint Services/Server ・Hummingbird DM ・DocuShare これらを試された方いらっしゃいますか. 特にSharePoint ServiceはWindows Server 2003のアドオンのため初期投資コストが不要です.これから試そうと思います. |
|
投稿日時: 2006-02-14 18:30
ウチも「Officeドキュメントの構成管理はどうしたものか?」と悩んだクチですが、
今のところ、SharePointに落ち着いています。 単に成果物のリポジトリとして使うのではなく、タスク管理、リスク管理 からBTSに至るまで、全てを纏めた格好でSharePointでプロジェクトWebサイトを 構築して運用しています。 成果物を登録/更新すれば、プロジェクトWebに即反映されます。 トップページのデザイン次第で、What's Newの表示も自動化できます。 以前は、強引にCVSに突っ込み、また別途プロジェクトWebをメンテして... とやっていました...(^^;) CMMに取り組んでいらっしゃるのであれば、ドキュメントに対して、 管理レベル だとか ステータス(ベースライン,ドラフト等)といった 属性を振りたいと考えることがあると思いますが、SharePointでは そういったカスタム属性を自由に定義することができます。 カスタム属性はブラウザ上でも編集できますし、そのドキュメントを 開いているOffice上でも編集できます。 チェックイン/チェックアウト操作もOffice上でできます。 不満な点が無いわけではありませんが、割とお勧めかと思います。 DocuShareも使ってみましたが、上記のような芸当はちょっと難しいかな、 という感じです。「ドキュメント共有」だけを考えるとDocuShareの方が とっつきやすいのですが... |
|
投稿日時: 2006-02-14 19:30
横から失礼いたします。
SharePoint、とても興味があります。 一つ気になっているのですが、 Office文書を管理する際、 そのOfficeのバージョンは2003でないとSharePointとの連携はとれないのでしょうか? わが社では、(コスト大のため)全社でOfficeのバージョンが統一されていないので、 それが不安です・・・ |
|
投稿日時: 2006-02-14 22:31
ウチは恵まれていることに、全員バージョン2003なので、
それ以前のバージョンで試したことが無いのですが、 Office上で、属性の編集やチェックイン/チェックアウトの操作が 2003でないと出来ないと思います。 これが「Office2003とSharePointとの連携」というやつですね。 ですが、登録するファイル自体は、フォーマットを問いませんので、 SharePointが使えないわけではありません。2003だと使える 便利な 機能が 使えなくなる、という感じです。 月額¥900で、SharePointを使ったホスティングサービスを提供している ところがありますので、試してみるのも手かと。 ウチは導入検討で利用しました。(自前のサーバーを設定する工数が 捻出できなかったので...) http://www.xteam.jp/ えー、GMOの回し者ではありません (^^;) [ メッセージ編集済み 編集者: QooPaPa 編集日時 2006-02-14 22:33 ] |
1