@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- @IT情報マネジメント 会議室 Indexリンク
- IT戦略
- 仕事の改善
- アーキテクチャ
- プロジェクト管理
- ITインフラ
- Webマーケティング
- BPMプロフェッショナル
- 業務アプリ
- - PR -
PMをやらされることになりました。
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-20 14:50
技師になったとたん、PMをやらされることになりました。
ですので@ITやPMマガジンを読み始めました。 正直いって方向性がわかりません(大汗、、、 いまままで、ぜんぜん技術にかかわったことがないひとが PMをやるという事例ってありますか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-20 15:14
ponky.maniaさん このスレッドは悲しいことにそういう立場(ponky.maniaさん等)にいる人に対する不平不満を誘発するのが目的で立てられた印象を受けてしまいます。 前例がある/ないに関わらず、そんなことをここで問う前にあなたは先輩技師にPMになった際の心得を聞くべきです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-20 15:15
実際に技術を知らないプロジェクトマネージャに当ったことは多いので 割と日常的な話なのではないでしょうか。 ヒトとモノとカネの管理に特化するのであれば技術はわからなくても 大丈夫だろうと思われているのかもしれませんね。 (技術がわかるほうが円滑な管理ができると思いますけども) 技術を知らない場合の難点は下からの報告の真偽を判別しにくいところでしょうか。 進捗の遅れを報告されても程度は主観で報告されるものですから、 本当にテコ入れしないといけないのはどこか判断しにくいものです。 技術的な知識をもったブレインを確保できるかが大きなポイントでしょう。 個人的な経験談からいえば、技術を知らないけども高圧的に指示が来るPMは最悪です。 PMに正しい指示をさせるための交渉をするという無駄な工数が発生しますし、 過ちを正そうとしなかった日にはプロジェクトがこけますから。 技術を知らないPMでも、ヒトの調整に徹している「話せば分かってくれるPM」 というのであれば、頼もしいものです。 よい後方支援は非常にありがたいものですが、プロジェクトがうまくいっている 間は何もしていないように見えてしまうので思ったより技術者には 評価されないことが多いのは問題ですね。 技術者はどうしても技術というモノサシでヒトを測りがちなので…。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-20 16:16
主任技師ならともかく... PL ではなくいきなり PM とは大変ですね。 規模は大きいと見て良いのですよね?
"ぜんぜん" というのは、あまりないかもしれません。 少ししか知らないというのは多々ありますけど。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-02-28 14:08
「技術」ってのがどのようなモノを想定されているかが曖昧なので、何とも言い難いですが、実際、「そのプロジェクトで採用する、新しい技術について詳しくない」人がPMをやる事ってのは、結構有ると思います。
具体的にどうすべきかについて私はアドバイス出来る立場にありませんが、やっていただきたくないことが1つだけ。「あなたが知らないからといって、相手の提案を即座に否定する」ということだけは無いようにしてもらいたいな、と思います。 中途半端に知っている人にありがちなケースなんですが、これを食らうと技術者はへこみます。まずは話を聞いて、「自分はそれについてはよく知らない」ということを明確に伝えましょう。知ったかぶりをすると、身動き取れなくなります。それから、あなたを納得させ、説得できないようでは客先にも話を通せない、ということを伝え、一緒に考える姿勢を見せる。これでだいぶ、チームの信頼を得られると思います(少なくとも失う機会は減る)。 あと、そうやって決めたことについて、問題が出たときにはメンバーの盾となる覚悟を持つということ。実際にあったのですが「それは〜が決めたことで、よくわからんのです」と客先に説明し、客からの苦情をエンジニアにパススルー。これ最悪です。 実際、大変だとおもいます。ですが、まずは「大成功しなくとも、大失敗しない」を目指せば、あとは時間が解決してくれないかな、なんて思ったりして。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-02-28 14:34
技術に詳しくないのであれば技術に詳しい方を、
自分のブレーンとして任命してください。 そして、そのブレーンの助言に真摯に耳を傾けてください。 決して過去の自分の経験で判断して行動しないように。 またメンバーに対するときは常に謙虚に古い舞いましょう。 まあ、結局、PMにとって一番重要なのは、 コミュニケーション能力なんですよね。 ちなみに、私の現在のプロジェクトのPMは、 私の上司なんですが、メンバーと友達ごっこをしてきたために、 プロジェクトはとっくの昔にこけてます。 |
1