@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- @IT情報マネジメント 会議室 Indexリンク
- IT戦略
- 仕事の改善
- アーキテクチャ
- プロジェクト管理
- ITインフラ
- Webマーケティング
- BPMプロフェッショナル
- 業務アプリ
- - PR -
メタフレームにAccessシステムが与える影響
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-09-06 01:45
こんばんわ。 シューミンと申します。
さて表記の件、問合せさせていただきます。 私たちのシステムはCitrix社のメタフレームを使っています。 いいことづくめの宣伝に反して、サブシステム稼動当初から レスポンス問題が多発し、現在も続いています。 とにかく、遅い、止まる、エラーメッセージが出ます。 システムが外注のため、最近分かったのですが、一部の機能 がACCESSでできていました。 クライアントを1つ追加する度に、メタフレームサーバー上 に専用フォルダが生成され、それをメタサーバー分複写が必要 です。 結果、メタフレームサーバー1台にクライアント毎の環境フォ ルダが200ヶほどあり、メタサーバーが3台ですので、全部 で600ヶあります。 このような状況は、メタフレームを使うシステム上、ありえる ことなのでしょうか? 何とか、外注先にレスポンス改善とメンテナンス容易性の改善 を根拠ある形で訴えたいのですが。 何かよいお知恵はございませんでしょうか? よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2008-09-06 16:22
各クライアント分のフォルダーをサーバー側に作成し、クライアントに導入する
メタフレームのクライアントモジュールの設定で各々のフォルダーを見に行くようにします。 これは、ACCESS特有の ldb ファイル(ひとつのMDBに対して必ずひとつ必要な排他制御?)のせいだそうです。 もちろんVBやC言語で作成されたものでしたら、サーバーにプログラムを1つだけ置き、各クライアントでそれを共有して使うということは可能です。 私の場合、DBがMDBではなくSQLサーバーでメタフレーム環境を実現していますが、サーバーサイドで実行されるため実行速度が速い(通信のトラフィックがかからない)とかバージョンUP等で、各クライアントを入れ替えるのではなく、フォルダーがたくさん有るとはいえ、サーバー側を入れ替えるだけなので非常に楽になります。 デメリットとしては、画像や音声の質が落ちるくらいです。(質を上げると遅くなります。) また、プログラムでCドライブやDドライブを直接指定していると厄介です。(C,Dはサーバー内になります。) 長くなりましたが、ご参考まで。 |
|
投稿日時: 2008-09-07 01:03
ヒロヤマ様、早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。 |
1