- - PR -
Xpのファイル検索は使い物にならない。
«前のページへ
1|2|3
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-05-17 11:44
かおる様これまた有益なアドバイスありがとうございます。NTFSもそうすれば、使い物になりますね。ただ実験してみたいと思いますが、NTFSとFATが混在する場合、使い物になるのでしょうか。多分、どちらかに統一しないといけないようですね!!!!
|
|
投稿日時: 2002-05-21 05:03
Windows本体の検索機能ではなく別のソフトで、検索できるいいソフト誰かご存じないですか。DOS時代にはいろいろなコマンドがありましたよね。
|
|
投稿日時: 2002-05-22 17:23
JOINはありませんが(SUBSTはある)、マウントはあります。
これじゃだめですか? _________________ Global Knowledge Network |
|
投稿日時: 2002-05-23 07:27
横山様レス有難うございました。早速試してみます。
|
|
投稿日時: 2002-05-23 09:23
井上です。
JOIN コマンドは使えなくても、マウントポイントの機能があるから、 ハードディスクをフォルダにマウントすることはできますよ。確か NTFS 限定だったかと思いますが。 ただしこの機能、フォーマットの際に指定しないといけなかったはず です。 _________________ www.kojii.net |
|
投稿日時: 2002-05-24 08:22
皆様本当に貴重なご意見有難うございます。本来OS自身が持っている検索機能を使うほかに、何かよい検索ソフトはないものでしょうか。重ねてお伺いいたします。
|
«前のページへ
1|2|3
