- - PR -
Windows ライセンス認証について
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-06-01 17:31
プロダクトキー抜きで何をしようってんですか?
いずれにしても、まずは富士通に問い合わせて、 パソコンを出荷時の状態に復元してください。 続きはその後ですね。 |
|
投稿日時: 2006-06-01 17:39
出荷時のプロダクトキーは控えてあります。
|
|
投稿日時: 2006-06-01 17:49
ども。ちらっとみました。状況を再確認するとこんな状況でしょうか
・FMVについてたCDはない ・人から借りたCDはDELLのPCに付属してたもの ならば、富士通のお客様相談窓口に電話ですね。そしてお問合せ内容は「FMVについてたリカバリCDを無くしてしまったのですがどうしましょ ![]() ![]() そうそう、Windowsをインストールした時に登録したProduct KeyってFMVの本体にくっついてるシールのものを入力しましたか?借りたCDにProduct Keyのメモがあってそれを入力しましたってことはないでしょうか。後者ならば、Windowsの再インストール、Product KeyはFMVの本体にくっついてるものを入力。Let's Try. 解決するかは定かではありませんが。 ![]() 一度ライセンス登録されたことのあるProduct KeyのWindowsは、そのPCにしか再インストールできません。PCの諸元がライセンス登録と共にMicrosoftに送付され、別のPCにインストールされること(1ライセンスを複数台で使用)を防ぐようになってます。同メーカ、同機種でも駄目なものは駄目ぇ。Dell→Fujitsuも無論駄目ぇ。 同じPCであっても、HDDを交換とかCPUを交換なんかを複数個所行うと別PCとみなされますわ。そんな時ライセンス認証を求められたらMicrosoftに電話するわけですわ。FMVって増設とかしてないでしょうか。可能性はなさそうですが。 やりとりを見るとOSの再インストールは初めての経験だと思います。 やったことのある人からみるとライセンス違反をしようとしているように見えなくもないレスだったので、有識者から懐疑のコメントをもらうかもしれません。今回の件が打破できれば、「そ〜いうことねぇ〜」ときっとなりますわ。 ![]() |
«前のページへ
1|2|3