- PR -

AD W2Kフォレストに、W2K3SP1セカンダリドメインを追加出来ない

投稿者投稿内容
moichi
会議室デビュー日: 2006/06/05
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 滋賀県守山市
投稿日時: 2006-06-20 09:07
kazさん、何度も、ご助言いただきありがとうございます

引用:


そもそも ServicePack1 は必須ですか?



2003をOSとして利用する場合は、必須となります。
アップグレードパッチを適用できない可能性のある、
固定の環境を構築するのは、今後の対応が、できなくなるためだめ
というポリシーがあり、
だめなら、2000SVにすることになります。

昨日、メーカーサポートにも不具合として、
連絡し強引に対応していただいたのですが、
「過去に事象がない」
メーカーに対応してもらうには、事象のログを取るところからはじめるということで、
時間がかかることが判りました。
それほど、時間をかけてもいられないので、
現在は、構築運用実績のある2000SVで構築する方向で、検討しております。

現在も、フォレストの状況がよくないのか、
現在、このサーバーが、なぜか、降格できない状態となっております。
フォレスト上のドメインサーバーを強制的に削除することになりそうです。

kazさんはじめ、皆さん、ありがとうございました。
moichi
会議室デビュー日: 2006/06/05
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 滋賀県守山市
投稿日時: 2006-07-10 17:39
結局うまく行かず、現在、別のテスト環境でフォレストを構築し、
実施してみています。
やはり、本当のフォレストに問題があるのか、
テスト環境では、同一の事象は、発生していません。

もし、なにかアドバイスがありましたら、
よろしくお願いします
moichi
会議室デビュー日: 2006/06/05
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 滋賀県守山市
投稿日時: 2006-07-20 09:29
みなさん、ありがとうございました。
原因と、対応が完了しました。

原因は、
adprep /domainprep /gpprep が正しく適用できていなかった為でした。

最新版のadprep.exeをSP1解凍フォルダから抜き取り、
実行したところ、無事動作いたしました。
kazさんはじめ、みなさん、ありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)