- - PR -
2000Serverへのログオン
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-24 12:01
パスをかえても結果は同じでした OSがWin2000以下のクライアントに問題があるような気が するんですが・・・
クライアントPCを再起動するとログオンできます ネットワークに参加しなおすみたいな感じですね [ メッセージ編集済み 編集者: 雑草 編集日時 2004-03-24 12:07 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-24 12:56
Q1.DCと、調子の悪いクライアントは、同一サブネットでしょうか?
Q2.WINSサーバーを使用していますか? Q3.調子の悪いクライアントのLMHOSTSに、DC名前解決を追記していますか? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-24 13:05
Q1 : 同じです Q2 : 使用していません Q3 : 追記済みです | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-24 18:54
こんばんわ.
「マイネットワーク」のプロパティで「ネットワークアダプタ」の設定を変更するのだと思います.手元に Windows 環境が無いので「これ」と指摘できないのが心苦しいのですが,network interface(というかその controller) によって設定箇所や設定内容が違います. ちなみに network interface は何をお使いですか?それがわかればどなたかがレスをつけてくれるのではないかと...甘いかな? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-24 20:35
LMHOSTSの記述に問題があるのでは?
クライアントで、 C:\> nbtstat -c の結果、 ドメイン名の0x1Bエントリ ドメイン名の0x1Cエントリ ドメインコントローラのエントリ は存在しますか? <例> Name Type Host Address Life [sec] ------------------------------------------------------------ TESTDOM <1C> GROUP 1.2.3.4 -1 TESTPC <03> UNIQUE 1.2.3.4 -1 TESTPC <00> UNIQUE 1.2.3.4 -1 TESTPC <20> UNIQUE 1.2.3.4 -1 TESTDOM <1B> UNIQUE 1.2.3.4 -1 | ||||||||
