- PR -

タスクトレイのアイコンが表示されません

投稿者投稿内容
ishisaka
常連さん
会議室デビュー日: 2001/10/10
投稿数: 23
投稿日時: 2002-05-22 01:34
引用:

マットさんの書き込み (2002-05-21 21:35) より:
マットです。
解決してよかったですね。
質問ですが、起動の最適化とはどんな意味でしょう。初めて聞く言葉で、よければお教え願えれば。それとマイクロソフトが提供しているBootVis.EXEとは起動の最適化を行うためのEXEなんですよね。どこからダウンロードできるんですか。興味本位の質問で申し訳ないのですが。気になって。




まずは起動の最適化ですが、これはプロセスの起動順序やタイミングを調整して、ブート時間を短くしているようです。
で、BootVisの在処なんですが、URLは失念してしまいましたが、MS.COMのACPI関係のSDKページからダウンロードできたと思います。
Ghost
会議室デビュー日: 2002/05/21
投稿数: 19
投稿日時: 2002-05-22 06:39
マットさんへ

高速化されたスタンバイ状態と休止状態
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/hibernation/hibernation.html
18.アプリケーション起動の高速化
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_over/winxp_over_19.html
で紹介されてます。

BootVis.EXEのDL先
http://www.microsoft.com/hwdev/platform/performance/fastboot/default.asp
こちらのぺージのDownloadsをクリックしてBootVis.exe ToolをDL選択してください。

直接はこちらです。上のページが開けないときはこちらからDLしてください。
http://download.microsoft.com/download/whistler/BTV/1.0/WXP/EN-US/bootVis-tool.exe

お試しください

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)