- - PR -
SBS2003 ウィルス対策ソフトについて。
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-11 22:44
NAL-6295です。
今更ですが・・・ NOD32 アンチウィルスなら、サポート情報の動作環境に2003Serverも含まれていますね。 僕も、SBS2003プリインストールモデルを購入して、さぁ、アンチウィルスはどれを買えばいいんだと悩んでいたところでした。 でも、古いNOD32だとActiveDirectoryと共存できないらしく、インストールするときに、 http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4204.html に書いてある手順が必要だそうです。 [ メッセージ編集済み 編集者: NAL-6295 編集日時 2004-06-11 22:59 ] |
|
投稿日時: 2004-06-12 16:43
シマンテックの企業用製品は使ったことないのでわからないのですが、
TrendMicroの Virusバスターcorpに関しては 確かにCorpサーバー(ファイルベースかIIS-WEBベース)でクライアントの環境を 一括管理できるのですが、そのCorpサーバー自身は守られません。 (現在はServerProtectなどを別途入れる必要あり) 「次期VERよりサーバーでも使えるようになる」とのことですが、Corpサーバー以外の サーバー機に対してはその通りですが、自身に対しても対応可能になるのでしょうか? ServerProtect高くて Server機は現在無防備状態です。 全てのクライアントにセキュリティソフトをインストールしており、サーバー機では ネットサーフィンしないので、まぁ大丈夫か などと たかをくくってますけど。 |
