- - PR -
ファイルのアクセス許可の変更方法
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-21 07:51
ゆかです。
いろいろとありがとうございます。 >homeeditionなのか、Professionalなのかを明らかにしましょう。 Professionalです。 homeeditionからProfessionalに移行しました。 >ファイルシステムが、NTFSなのか、FAT32、FATなのかを明らかにしましょう。 NTFSでした。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-10-21 12:11
俊さんの
>「コントロールパネル」-「フォルダオプション」-「表示」タグの中の >簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外す事で >「セキュリティ」タグが表示されるようになりました。 は、確認済みなんですね? 同じく、俊さんの >これで駄目ならcaclsコマンドで設定するしかないのでは? >コマンドの詳細はヘルプを見てください。 は、挑戦されましたか? |
|
投稿日時: 2004-10-23 09:09
みなさん、ありがとうございます。
できました。 |
|
投稿日時: 2004-10-23 17:34
あえて、苦言を申し上げますが、
どのように解決したのかをコメントするのが、礼儀だろうと思います。 解決できた経緯など、コメントをいただければ、 参加している、あるいはごらんの皆様にとっても、 有意義なスレッドになるだろうと思います。 /ホー×2のパパ |
