- - PR -
プライマリDNS設定項目へのループバックアドレス入力について
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-18 17:16
はい、井上です。
自著に書きましたように、基本的には AD 構築時にループバック アドレスが設定されるものと認識しています。ただ、常にそのようになるとは限らず、設定されない例外が発生することも確認していますが、どういう状況のときにそうなるのかは、明確ではありません。少なくとも、AD 構築時に DNS アドレスを空白にしておかないと、ループバック アドレスが設定されないのは確かですが。 通常はループバック アドレスが設定されるので、そうならないと気持ち悪い訳ですが、既出のように、手作業で設定しようとするとエラーになるケースがあります。その場合には、レジストリの書き直しが必要になります。 もっとも、気持ち悪くならなければ、ループバック アドレスではなく通常の IP アドレスを指定してやっても、運用上の問題はないはずです。これは自分のところで実験して、検証済みです。 _________________ www.kojii.net |
|
投稿日時: 2004-12-19 18:15
井上 さん、投稿ありがとうございます。
いま、井上さんの著作物にお世話になっています。 |
