- - PR -
ログオン前にネットワークドライブを割当る方法
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-14 17:14
ログオン前にネットワークドライブを割り当てることはできませんと言われてますが、当社ではNT Server4.0ですが、実現できています。
サーバーAのありフォルダをサーバーBの共有フォルダにコピーするため、 ネットワークドライブを割り当ててCOPYコマンドでコピーするバッチファイルをATコマンドで1時間単位で実行するようにスケジュール登録し、ログオフ状態で実行してます。 NET USE H: \\サーバーB\共有フォルダ パスワード /USER:ドメイン名\ADMINISTRATOR というNET USEコマンドを記述してます。 おそらく2000 Serverでも可能では? |
|
投稿日時: 2004-12-15 10:02
すいません、質問内容をよくみていなかったですね。
バッチファイルに記述したNET USEコマンドでシステム起動時にタスクで・・・ というのはドライブの割り当てがされてないのではないです。 バッチファイル内にあたらしくつくったドライブ内にあるファイルのコピー分でも いれておくとわかります。 ただし、ログインしてない状況でタスクスケジューラーから実行すると、 UI上に反映されないためドライブも表示されないということだと思います。 (表現がただしいかどうか微妙ですが) まるちねすさんがおっしゃる「できない」ということではないです。 バッチファイル内にNTBACKUPを実行する記述をすれば動作するかと思います。 ただ、UNCで記述するにこしたことはないとおもいますが。 |
