- PR -

EISA構成の作成方法

投稿者投稿内容
haisai
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/04
投稿数: 41
投稿日時: 2005-08-12 15:13
koiさま
ありがとうございました。

大変参考になりました。
私のできる範囲でやってみます。
結果また報告いたします。

koi
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/30
投稿数: 25
投稿日時: 2005-08-12 15:53
引用:

haisaiさんの書き込み (2005-08-12 15:13) より:
koiさま
ありがとうございました。

大変参考になりました。
私のできる範囲でやってみます。
結果また報告いたします。




しっかりやってください。
大事なのは我々に求められているのは判断する力というところです。
ビジネスを継続するために最良と胸を張っていえる手段を判断して実行する。

復旧等はとくに、たとえそれが他者から見て非効率的でも限られた時間の中で"最良です"として実行する。
「どうしよう」といってマゴマゴしている人は邪魔なだけです。
ビジネスを止めない為に"認知→判断→実行"のプロセスを短時間でこなせるような管理者になってください。
日本海流
会議室デビュー日: 2005/08/12
投稿数: 14
投稿日時: 2005-08-12 18:46
話の流れから外れますが、、、
boot.iniってどうなってますか?

> 前のHDの構成の中にEISA構成(8M)という部分がありました。
コレが基本パーティションになってたのが
boot.iniに残ってたりしませんか?
haisai
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/04
投稿数: 41
投稿日時: 2005-08-13 07:28
日本海流さま

>コレが基本パーティションになってたのが
boot.iniに残ってたりしませんか?

自宅からです。
boot.iniにEISA構成からbootする旨の記述があるのでしょうか?
来週火曜日にならないと実機がありませんので検証できませんので

なるほど、私の脳内ではSBSが動きだしました。(笑)
火曜日朝一から検証してみます。
大きなヒントありがとうございました。
haisai
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/04
投稿数: 41
投稿日時: 2005-08-16 10:38
以下が以前のサーバのboot.iniです。

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS

[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Windows Server 2003 for Small Business Server" /fastdetect /NoExecute=OptOut

現在復元中ですが、(2)の部分を(1)に変えてやってみます。

パーティションがEISA構成ふくむのであれば(2)がうなずけます。

検証後結果報告いたします。
haisai
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/04
投稿数: 41
投稿日時: 2005-08-16 13:52
結果です。

SBSが立ち上がってくれました。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

約2週間いろいろ試しましたが、上記 boot.iniの(2)を(1)に2箇所変更のみで
問題なく稼動しました。

結論

EISA構成部分がHDの最初にある場合での復元で、
EISA部分がないHD等(RAIDを含む)に復元する場合は、
復元作業終了時(再起動前)に boot.ini の編集が必要である。

お知恵をかしてくださった日本海流さまをはじめ、みなさま
本当にありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)