- PR -

ドメイン環境移行時のDNS

投稿者投稿内容
COZY
会議室デビュー日: 2005/11/09
投稿数: 4
投稿日時: 2005-12-20 18:19
Kaz様、Mattum様

ご教授ありがとうございました。
本環境のクライアントは、もともと、ドメイン配下でなかったこともあり、
DHCP client Service は”意図して”、起動しない設定にしていました。

肝心なことを記載しておらず、大変申し訳ありませんでした。

ちなみに、この状態(クライアント側は、DHCP client Service は停止)
で、ドメインに参加し、
手動で、Active Director(DNS)に設定したIPアドレス(ホスト名)は、
消えたりはしないでしょうか?
逆にいえば、DHCP client Service を起動しなくても、
手動で、DNSには登録したので問題ない、と考えてもいいのでしょうか?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)