- PR -

Active Directoryパスワード一括登録の方法

投稿者投稿内容
minminnana
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 246
お住まい・勤務地: 盛岡
投稿日時: 2006-02-01 23:50
引用:
DSQUERY user OU=テスト用,DC=ebi,DC=local /DSMOD USER -pwd Password:password#1



ヘルプを見る限り
DSQUERY user OU=テスト用,DC=ebi,DC=local | DSMOD USER -pwd password#1
って感じじゃないですかねぇ。
違ってたらすいません。

#パスワード自体をPassword:password#1にしたいって事かなぁ。
minminnana
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 246
お住まい・勤務地: 盛岡
投稿日時: 2006-02-02 09:27
テストしてみました。

こちらの環境(2003ServerWithSP1なDCで実行)では
DSQUERY user OU=テスト用,DC=ebi,DC=local | DSMOD USER -pwd password#1
で一括変更可能でした。

エビぷり
会議室デビュー日: 2005/01/28
投稿数: 4
投稿日時: 2006-02-02 11:10
こんにちはエビぷりです。
みなさんありがとうございます。

minminnanaさんの言うとおりでした、パスワードをPassword1で入力していました。
コマンドを
DSQUERY user OU=テスト用,DC=ebi,DC=local | DSMOD USER -pwd password#1
に変えたらできました
モウシワケナイ・・・もう少しコマンドを勉強します。

でも結局、highkickさんの方法でやることにしました。個別パスワードの方がセキュリティも向上しますし、利用者が初回パスワードを確実に変更するとも限りませんし。


みなさんありがとうございました。
minminnana
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 246
お住まい・勤務地: 盛岡
投稿日時: 2006-02-02 13:11
引用:
に変えたらできました
モウシワケナイ・・・もう少しコマンドを勉強します。

でも結局、highkickさんの方法でやることにしました。個別パスワードの方がセキュリティも向上しますし、利用者が初回パスワードを確実に変更するとも限りませんし。


了解しました。

ちなみに、私が以前同様な作業を行ったときは常用に耐えないような長く複雑な
パスワードを初期値とし、各自に変更してもらいました。
ユーザーIDの情報はEXCELシートに記入してもらったものからCSVファイルを作り、
以下のようなバッチファイルで登録しました。
for /f "skip=1 tokens=1-6 delims=," %%A in ( c:\\temp\\UserAccount.csv ) do ( dsadd user 〜)

以上、ご参考まで。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)