- PR -

windows2000の制限

投稿者投稿内容
甘楽
会議室デビュー日: 2002/09/21
投稿数: 5
投稿日時: 2002-12-23 08:57
別のadministrator権限ユーザが使用出来ると言うことなので、そのユーザでグループポリシーを調べてみるのも手ではないでしょうか。
ファイル名を指定して実行で gpedit.msc
ユーザの構成もしくはコンピュータの構成の次をチェック

管理用テンプレート→システム→許可されたアプリケーションだけを実行する

通常何も設定されていない場合はこの設定は「未構成」になっています。(administrator権限)
この設定が「有効」になっていれば制限がかけられているということですね。
ただ、グループポリシーのユーザの構成ってそのときログインしているユーザの設定だったかなぁと疑問もありますが...
うっち
会議室デビュー日: 2002/12/21
投稿数: 5
投稿日時: 2002-12-23 20:14
ありがとうございます。

gpedit.mscはビルトインのAdminiでも、別のAdmini権限ユーザでも
実行できました。
設定は、どちらで実行したときも
ユーザーの構成-管理用テンプレート-システム
-許可されたWindowsアプリケーションだけを実行する「未構成」
-指定されたWindowsアプリケーションを実行しない「未構成」
でした。

コンピュータの構成のなかには、この項目はありませんでした。

というわけで、結果、かわらずです。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)