- - PR -
ワークグループ環境下で共有フォルダにアクセスできない端末があります。
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-17 00:51
control userpaaswords2 試してみ
これ極めて正常な動作です。 Guest account が有効・無効に限らず SMB/CIFS で server に接続するときには、local の認証情報を server へ送信します。 ここで 1回目の認証が行われるわけですが、通ってしまえば当然その資格で接続されます。 で、ここからが異なります。 Guest account が有効な場合には、認証情報の入力を求めることは決してありません。 これは仕様なんでどうすることもできませんから、仕様を理解したうえで問題のない方法を検討してください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-17 10:12
参照していて疑問におもったのですが 他のクライアントに対しては認証情報の入力を求めていますが 「認証情報の入力を求めることはない」という記述と矛盾しませんか? |