- - PR -
WindowsServer2003のシャットダウン
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-12-14 07:16
RAID(RAID1)構成にしています。
リカバリを行っているとき「シャットダウン」のダイアログの「OK」ボタンは無効表示になるのでしょうか? ・シャットダウン ・再起動 ・ログオフ ・スタンバイ(?) (←確かそうだったと思います) の4つの中から選択して「OK」ボタンを押せるようになっていて 「OK」ボタンが有効になるのは、「ログオフ」と「スタンバイ」だけで 「シャットダウン」か「再起動」を選ぶと「OK」ボタンが無効になるようです。 シャットダウンする理由は停電です。 UPSも入っていますが、 長時間のビルの停電だそうでいたしかたないかな・・と。 引き続き、よろしくお願いいたします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-12-14 08:51
おはようございます.
「リカバリ」とは RAID が再構成されることを指しますか? であれば,そんなことはないと思います. | ||||||||
|
投稿日時: 2006-12-14 14:29
必要以上に不安を煽るのもどうかと。。。
・まともなAPLならOSのシャットダウンプロセスが始まったら適切な閉塞処理をします ・RAIDリカバリも、誰かが認識している状況下で実施されるのが普通ですし、 ハードウェアRAIDであれば、そもそもOS稼働中にはリカバリは走りません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-12-14 18:49
参考までに教えてください.
どの辺が煽ってますか? それとも宛先が違います?
Hardware RAID でも OS 稼働中に recovery が走る実例を知っていますが? 「普通」の基準がよくわかりませんが, Hot Spare などは自動的に「誰かが認識している状況下」でなくても recovery すると思いますし,障害が発生した HDD を入れ替えたら auto recovery する機器は結構あると思います. が,それらと shutdown dialog の機能が連動しているのは ちょっと理屈に合わないかと. ※あるいは device driver と協調して機能する型の Software RAID だと ※そういうことがあるんでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-12-15 11:42
RAID再構築中に電源落とすとデータが消失する恐れがある
という、そもそもの点です > 煽り BIOSから手動でRAID再構築するケースを想定しました。 やや強引でしたね > 普通(貧乏性なもので) |