- PR -

自宅サーバ

投稿者投稿内容
冬寂
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 449
投稿日時: 2006-12-25 09:23
引用:

あきさんの書き込み (2006-12-25 07:23) より:
さんありがとうございました。
ログを見たんですがちょっとわかりにくかたです。


どこら辺が分かりにくかったんでしょうか?
(こういう情報が無いと、改善も説明もできないでしょ?)

で、随分昔にAnHTTPDで動かした事あるんですが、GD関係のエラーが出てきませんか?
(もし出てたとしたらAnHTTPDのサポートページのどこかに対応方法が書いてあった気が。)
shimix
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/05
投稿数: 512
お住まい・勤務地: 大分市
投稿日時: 2006-12-25 11:57
引用:

あきさんの書き込み (2006-12-25 07:23) より:
解説どおり、インストールし、php.ini-distをC:WINDOWSにコピーし、php.iniに変更


これはphp側の設定ですよね?webサーバ側の設定が気になったので「Anhttpd側の設定」と尋ねたのですが(汗

CLI/Moduleのどちらで使われているのか不知ですが、CGIとして動かされている場合ならphp.exeへのpathは間違いないですか?(moduleの場合はdllの位置指定とか、そもそも.phpのハンドラとか・・)
りぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/05/18
投稿数: 57
投稿日時: 2006-12-26 23:04
冬寂さんありがとうございます。

Apache再インストールし直したら使えるようになりましたので、Apache使うことにしました。
せっかくの回答無駄にしてすみませんでした。

shimixさんありがとうございます。

質問勘違いしてました。

Apache使えるようになったんですが、CGI・PHPが使えません。(Anhttpdを使うまでは、CGI動いてました。)
いろんなサイトを参考に設定しているんですが、エラーが出ます。

>CLI/Moduleのどちらで使われているのか不知ですが、CGIとして動かされている場合ならphp.exeへのpathは間違いないですか?(moduleの場合はdllの位置指定とか、そもそも.phpのハンドラとか・・)
勉強不足なので、CLI/Moduleはこれから勉強していきますのですみません。
Pathは正常に動いてます。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-12-27 01:30
引用:

あきさんの書き込み (2006-12-26 23:04) より:

いろんなサイトを参考に設定しているんですが、エラーが出ます。


どのようなエラーかを書いて頂かないと...

それと、Apache のバージョンがわからないのですが...
(1.x 系か 2.0 以降かで初期設定が少し変わりますよね。LoadModule とか)

引用:

Pathは正常に動いてます。


???

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
りぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/05/18
投稿数: 57
投稿日時: 2006-12-27 08:12
じゃんぬねっとさんありがとうございます。

バージョンはApache2.2.3です。

設定は、httpd.conf内を『ServerRoot』や『DocumentRoot』・『<Directory 』などです。
ペンちゃん
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/04
投稿数: 61
投稿日時: 2006-12-27 09:18
ちょっと気になったので横槍失礼します。
引用:

あきさんの書き込み (2006-12-27 08:12) より:
設定は、httpd.conf内を『ServerRoot』や『DocumentRoot』・『<Directory 』などです。



そこを抜き出されても設定内容が分かるわけではないので何を設定したかを書くとよいかと思います。
と言っても、CGIやPHPに直接関係が出てくる部分じゃない気もしますけど。

じゃんぬねっとさんも書いておられますが、どんなエラーがでるのかをまず載せた方が原因推量がしやすくなると思います。

引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2006-12-27 01:30) より:
引用:

Pathは正常に動いてます。


???



CGIとPHPに絡む問題であることからPerlのことではないかと予測してみます。
何をもって正常に動いているのを確認したのかという情報も欲しい気がします。

あと、参考にしたページがあるなら載せておくとより良い指摘、提案ができるのではないかと思います。
りぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/05/18
投稿数: 57
投稿日時: 2006-12-27 23:49
ペンちゃんさんありがとうございます。
内容不足ですみません。

httpd.confを以下のように設定しました。
・DocumentRoot "D:/ftpservice/test/server"
・<Directory "D:/ftpservice/test/server">
Options FollowSymLinks
AllowOverride None
Order deny,allow
Deny from all
Satisfy all
</Directory>
・<Directory "D:/ftpservice/test/server/">
・ScriptAlias /cgi-bin/ "D:/ftpservice/test/server/"
・<Directory "D:/ftpservice/test/server">
AllowOverride None
Options None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
・AddHandler cgi-script .cgi .pl
・LoadModule php4_module D:/php/php5Apache2.dll #phpのインストール先に合わせてください。
AddType application/x-httpd-php .php(一番最後の行に追加)

>CGIとPHPに絡む問題であることからPerlのことではないかと予測してみます。
>何をもって正常に動いているのを確認したのかという情報も欲しい気がします。
コマントプロンプトに、perl -vと入力すると、正常に動いてます。

cgiを表示させると、HTTP 403 アクセス不可
PHPを表示させると、HTTP 404 未検出
と表示。

>あと、参考にしたページがあるなら載せておくとより良い指摘、提案ができるのではないかと思います。
参考ページはいろ2あるんですが、ここのページを一番参考させてもらいました。
http://www.momo.dyndns.org/~new_wind/soft/server.html

分かりづらいかもしれませんが、宜しくお願いします。
shimix
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/05
投稿数: 512
お住まい・勤務地: 大分市
投稿日時: 2006-12-28 00:45
CGIが動作しないのは「cgi-bin/」ですか?

#それ以外は ExecCGI がなければ動作しないのが普通だとは思いますが・・。

>LoadModule php4_module D:/php/php5Apache2.dll 

 phpは5を使おうとされているんですよね?

#ウチが参考にしたサイト(汗)。
  http://tsuttayo.sytes.net/php/install2/win.php?ver=5.0.1&os=Windows

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)