- PR -

ログインなしでファイルをコピーしたい

投稿者投稿内容
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-01-16 22:54
こんばんわ.
引用:

Miyoさんの書き込み (2007-01-16 19:51) より:

この状態で、時間が来てEXEが起動されたとき、ドライブレターは、割り振られているとばかり思っていましたが、割り振られてはいないのですね? 
このとき、エクスプローラでドライブレターを割り振ったのと同じ状態にするには、バッチかなにかで、それなりの作業が必要なのですね?


そのあと logout されていますか?
であれば,その際に network drive は切断されています.
そして
引用:

2.このとき、再ログイン時うんぬんを、チェックしておく


この設定によって,login 時に改めて接続されています.
minminnana
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 246
お住まい・勤務地: 盛岡
投稿日時: 2007-01-17 00:58
既に皆様から回答は出ているようなのですが今ひとつ伝わっていない様なので、

引用:
1.Win2k3Serverに(adomiで)ログインし、エクスプローラでドライブレターを割り振る
2.このとき、再ログイン時うんぬんを、チェックしておく
3.タスクマネージャにEXEを登録するとき、実行アカウントにadomiを指定する


ご自身で書かれていらっしゃるように、ドライブレターは再ログオン時に割り当てられます。(ログオンしないと割り当てられない)
そこでうまくいかないという事は、(サーバーで使用という事からも想像するに)ログオンせずに使っているのではないですか?
という事です。
(追記:そもそもタイトルにログインなしとありましたね)
そして、ログオンせずに使うことがあるのであればドライブレターを使ってパスを指定するのではなく、UNC名を使ってパスを指定してはどうですかというご指摘がされています。
(UNC名とはエクスプローラでドライブレターを割り振る時にフォルダに指定された内容です)

[ メッセージ編集済み 編集者: minminnana 編集日時 2007-01-17 13:19 ]
Miyo
会議室デビュー日: 2007/01/13
投稿数: 8
投稿日時: 2007-01-18 18:56
みなさまのご教示、ありがとうございました。
『ナニが判らないかが、判らない』状態を脱出したら、この会議室にも、同様のテーマがたくさんあることに気づきました。

今回の件は、UNCを指定することで、クリアできました。

今後ともよろしくお付き合いください。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)