- PR -

GPOにてデスクトップアイコンを表示させる方法について

投稿者投稿内容
まりも
会議室デビュー日: 2005/07/06
投稿数: 4
投稿日時: 2007-08-08 14:32
BackDoorさま
チャブーンさま
ご教授ありがとうございます

BackDoorさまよりいただいたヒントを元に散策してたところ
カスタムADMについての記述にたどりつきました。

その後チャブーン様の書き込みを拝見し、カスタムADMを作成する方向で
行きたいと思います。

さて、これから作成に奮闘します^−^

新米管理者
会議室デビュー日: 2007/07/30
投稿数: 10
投稿日時: 2007-08-09 15:45

会員同士の助け合いサイトだと思ってました。。
直接的な質問と、明確な回答は、駄目なんでしょうか・・・。。

いつも、困ったときに、ここの回答を参照して問題解決してたので
自分で分からないこと、解決できないことを書き込めばいいんだと。。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-08-09 23:21
こんばんは.
引用:

新米管理者さんの書き込み (2007-08-09 15:45) より:

会員同士の助け合いサイトだと思ってました。。
直接的な質問と、明確な回答は、駄目なんでしょうか・・・。。


ダメではないでしょう.
でも,そうでなくても良いでしょう.
書き込む人の判断だと思いますよ.
引用:

いつも、困ったときに、ここの回答を参照して問題解決してたので
自分で分からないこと、解決できないことを書き込めばいいんだと。。


「情報交換の場」ですので,知りたいことを「教えて」と聞くのはよいとして,
「code をそのままください」というのは既に「情報交換ではないのでは?」
というのも一つの考えですよね?
それを肯定する人も否定する人もいますが,
それはそれぞれが判断すればよいだけでは?
「どちらかでなければイケナイ」というのが間違っているのだと思います.

以上,余計なことですが.

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)