- - PR -
Windows Updateの自動更新について
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-10-26 14:51
proxycfgでプロキシサーバを設定して
しばらく様子を見ていたところ、 今日になって自動アップデートがうまくいきました。 あとは各PCにこの設定を行いたいのですが グループポリシーなどで設定できるのでしょうか? |
|
投稿日時: 2007-10-27 02:05
こちらのサイトでも紹介されていますが、ひょっとすると
%SYSTEMROOT%のSoftware Distributionフォルダが壊れて いるのかもしれません。 こちらを参考にしてバッチを流してみてはいかがでしょうか? http://d.hatena.ne.jp/Shng/20070110#1168487438 ※要はupdateのサービスを止めて、 Software Distributionフォルダをリネームする 直接クライアントの%SYSROOT%にアクセスするツールがあれば、 サービスを止めて削除するだけでもいいのかもしれません。 (何台かはそれでなおりました。正しくはリンク先情報の方 だと思いますが。) |
|
投稿日時: 2007-10-27 02:18
Updateサービスをnetコマンドで止めて
%SYSTEMROO0T% のSoftware Distributionを 削除してみてください。 エラーコードをみると、Software Distributionが 壊れているような感じですね。 |
|
投稿日時: 2007-10-29 18:13
まーくんさん、
他のPCでも一部確認したのですが プロキシの設定をしてあげることで うまくいっているようです。 あとは、1台1台セットしていけば いいのかなと思っています。 |