- PR -

タスクの前回の結果「0x15」の意味

投稿者投稿内容
どせい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/25
投稿数: 145
投稿日時: 2008-02-12 14:11
引用:

takuさんの書き込み (2008-02-12 14:03) より:
 バットファイルはWindowsのshutdownコマンドを実行してるだけなんですが、
これに関する調査は一度終えています。


後出しはやめてくれ。それくらい最初から書いてくれよw
無駄なやりとりが増えちまったじゃねえかorz
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2008-02-12 22:16
引用:

takuさんの書き込み (2008-02-12 11:22) より:
 Windows Server2003タスクでバットファイルを起動させているのですが、
タスクの前回の結果が「0x15」となってしまっています。
このコードについてマイクロソフトのサイトも検索しましたが、
これといって原因を特定できる情報が見つかっていません。
どなたか、このコードの意味を御教示願えないでしょうか?


 バットファイルって、なに?拡張子が bat である、バッチファイルのこと?

 前回の結果には、実行したタスクの戻り値が設定されます。マイクロソフトのサイトから終了コードを探すより、バッチファイルの提供元に「終了コード 0x15 ってなに?」と聞く方が早いと思います。

 内容が、shutdown の行しかないとすると...

 まずはタスクに指定されているものをそのままコマンド プロンプトで実行して、どのような結果になるかの確認が必要かと思いますが、それはされているのでしょうか。
 2003 Server の場合、理由を入力しないとシャットダウンさせてもらえませんが、そのあたりは大丈夫なのでしょうか。

 タスク画面で[F1]キーを押すと、タスクのヘルプが上がってきます。「スケジュールされたタスクを管理する」の項目に、「以前にスケジュールされたタスクのログを表示するには」という項目があります。これによると、Windows フォルダ内に SchedLgU.txt というログファイルがあるようなので、これを見ると、詳細がわかるかもしれませんね。

 XP のヘルプである、ヘルプとサポートセンターで shutdown を検索すると、サポート技術情報から15件見つかります。この中に4つほど、shutdown を実行しても自動でシャットダウンできないという情報があります。該当しますでしょうか?
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2008-02-13 09:04
Jittaさん、回答有難う御座います。
引用:

Jittaさんの書き込み (2008-02-12 22:16) より:
 バットファイルって、なに?拡張子が bat である、バッチファイルのこと?

 前回の結果には、実行したタスクの戻り値が設定されます。マイクロソフトのサイトから終了コードを探すより、バッチファイルの提供元に「終了コード 0x15 ってなに?」と聞く方が早いと思います。

 内容が、shutdown の行しかないとすると...

 まずはタスクに指定されているものをそのままコマンド プロンプトで実行して、どのような結果になるかの確認が必要かと思いますが、それはされているのでしょうか。
 2003 Server の場合、理由を入力しないとシャットダウンさせてもらえませんが、そのあたりは大丈夫なのでしょうか。

 タスク画面で[F1]キーを押すと、タスクのヘルプが上がってきます。「スケジュールされたタスクを管理する」の項目に、「以前にスケジュールされたタスクのログを表示するには」という項目があります。これによると、Windows フォルダ内に SchedLgU.txt というログファイルがあるようなので、これを見ると、詳細がわかるかもしれませんね。

 XP のヘルプである、ヘルプとサポートセンターで shutdown を検索すると、サポート技術情報から15件見つかります。この中に4つほど、shutdown を実行しても自動でシャットダウンできないという情報があります。該当しますでしょうか?



 バットファイルは仰るように、拡張子がbatであるファイルのことで中身は、shutdownコマンドが一行書かれているだけです。
こちらとしては、前回の調査でリモートデスクトップで接続し、ログオフで終了した場合に、
これが発生することを確認し、これで一旦調査を終了していました。
その時は、もともと、引継ぎ元のベンダーを事情聴取したところ、ログオフしたらしいという情報を得ていました。
今回はお客さんの環境を監視している某コンピューターメーカーの方が、
ログオフしているはずがないと言うことで、他にどういう時に、これが発生するか調査しています。
ちなみに、念のため、バットファイルのコマンドをコピーして、プロンプトから実行したら、
開発環境のサーバーがハードウェア障害で立ち上がらなくなり、一時騒ぎになりました・・・。
みなと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/06/14
投稿数: 202
お住まい・勤務地: Q州地方の日本海側
投稿日時: 2008-02-13 09:14
引用:

takuさんの書き込み (2008-02-12 11:22) より:
 Windows Server2003タスクでバットファイルを起動させているのですが、
タスクの前回の結果が「0x15」となってしまっています。
このコードについてマイクロソフトのサイトも検索しましたが、
これといって原因を特定できる情報が見つかっていません。
どなたか、このコードの意味を御教示願えないでしょうか?



既出ですけど、
>net helpmsg 15
”指定されたドライブが見つかりません。”

なので、素直に解釈すると
該当のドライブがないのでしょう。
で、ここから想像できることは、そのタスクで指定した先の
該当ファイルがFDDかなんかを指定してある場合とか。
#いや、まぁ、可能性として。

小難しい話だと、シャットダウンきったからHDDがアンマウント
されちゃったなんてあるんでしょーかね。

とりあえずそのbatの実行結果を標準出力にでも
おとすようにしてみたらどうでしょーか。
>これはJittaさんのアドバイスと本質は同じですね。
rain
ぬし
会議室デビュー日: 2006/10/19
投稿数: 549
投稿日時: 2008-02-13 09:32
引用:

 バットファイルはWindowsのshutdownコマンドを実行してるだけなんですが、
これに関する調査は一度終えています。



それって、このスレッドのことですか?
リモートデスクトップでログオフするとバッチが起動しなくなる
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2008-02-13 12:36
引用:

rainさんの書き込み (2008-02-13 09:32) より:
引用:

 バットファイルはWindowsのshutdownコマンドを実行してるだけなんですが、
これに関する調査は一度終えています。



それって、このスレッドのことですか?
リモートデスクトップでログオフするとバッチが起動しなくなる


その問題なら、ログオフしたのでネットワーク ドライブがアンマウントされて準備ができていない、ということも考えられますね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)