- PR -

WANをまたがるドメイン構築のしかた

投稿者投稿内容
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-06-24 19:14
あっ!
説明不足でした...。

> @「TOKYOSVR」の「Computers」で「OSAKASVR」を探したのですが、見当たらなかったので、

無い->ドメインに参加していない の確認だけでOKです。
手動で作成する必要はありません。
まだ、参加できていない状態なので...OSAKASVRは削除しておいてください。

> 「名前test.co.jpを確認中に次のエラーが発生しました。指定されたドメインがないか、またはアクセスできません。」

DNSサーバーが認識できていないようです。
1.test.co.jpのDNSサーバーは設置されていますか?
(TOKYOSVRのDynamicDNSでしょうか?)
2.OSAKASVRで、下記コマンドでtest.co.jp DNSのIPは表示されますか?
C:\> nslookup
test.co.jp

> やはりDNSの「逆引き参照ゾーン」でしょうか?

逆引きゾーンは、無くても大丈夫です。
(MSCSを導入する場合は必須ですが。)
NAK
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 91
投稿日時: 2003-06-24 19:26
なな様

いろいろありがとうございます。
本日、時間切れになってしまったので、明日、言われたことをトライして返答いたします。
また、しばらくお付き合いいただければ助かります。
何卒宜しくお願いいたします。
NAK
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 91
投稿日時: 2003-06-25 09:16
なな様、井上様

お世話になっております。
本日もよろしくお願いいたします。

@「TOKYOSVR」の「Computers」の「OSAKASVR」は取りあえず、消しておきました。
AC:\> nslookup
nicho.co.jp
とやってみました。
SERVER: TOKYOSVR.test.co.jp
ADDRESS: 192.168.0.1
※TOKYOSVRは(192.168.0.1)です。

となり、恐らく見えているとは思うのですが。。。
あと、TOKYOSVRがDynamicDNSなのかがわからなかったのですが、どこか確認するところがあれば教えてください。

他になにか必要な情報がありましたら、お知らせいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。




井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-06-25 12:06
井上です。

いつぞやの「Windows Tips」に書いたネタですが、DNS サーバ側における動的更新の設定はどうなっていますか ?
Windows Server 2003 だと、DCPROMO のウィザードを実行する途中で、DNS サーバが "使える" かどうかを確認してくれるのですが、Windows 2000 Server はそれがないので、動的更新ができない状態になっていても、構わず続行してエラーを出してしまいます。
_________________
www.kojii.net
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-06-25 13:06
OSAKASVRの、Netsetup.logには、エラーらしきものは記録されていませんか?
(ドメイン参加操作時のログです。)

> C:\WINNT\Debug\Netsetup.log

NAK
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 91
投稿日時: 2003-06-25 15:09
なな様

本日もよろしくお願いいたします。
Netsetup.logですが調べてみました。
下記のような感じです。これで何かわかりますでしょうか?

06/24 09:51:47 -----------------------------------------------------------------
06/24 09:51:47 NetpValidateName: checking to see if 'test.co.jp' is valid as type 3 name
06/24 09:51:51 NetpCheckDomainNameIsValid for test.co.jp returned 0x54b
06/24 09:51:51 NetpCheckDomainNameIsValid [ Exists ] for 'test.co.jp' returned 0x54b
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-06-25 18:54
> 06/24 09:51:51 NetpCheckDomainNameIsValid [ Exists ] for 'test.co.jp' returned 0x54b

こちらではreturned 0になっています。
DNS関連の障害のようですが...わかりませんね...。

井上sの指摘を確認してみてください。

test.co.jpゾーンのプロパティの
・状態は?(起動中)
・種類は?(ActiveDirectory統合)
・「動的更新を可能にしますか」はどのように設定されていますか?(セキュリティで保護された更新のみ)
・test.co.jpゾーンに、_msdcsといった階層はありますか?
・TOKYOSVRとOSAKASVRの現在日時は一致していますか?
NAK
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 91
投稿日時: 2003-06-25 22:49
なな様

返事おそくなりました。

>test.co.jpゾーンのプロパティの
>・状態は?(起動中)

⇒「起動中」でした。

>・種類は?(ActiveDirectory統合)

⇒「プライマリ」でした。(「ActiveDirectory統合」でないとダメということでしょうか?)

>・「動的更新を可能にしますか」はどのように設定されていますか?(セキュリティで保護された更新のみ)

⇒「いいえ」になっていました。ただ、「セキュリティで保護された更新のみ」という選択項目はなく「はい」か「いいえ」しか選べなくなっていました。

>・test.co.jpゾーンに、_msdcsといった階層はありますか?
⇒ありませんでした。作成しないとダメなようですね。よい参考資料があればいいのですが。。。

>・TOKYOSVRとOSAKASVRの現在日時は一致していますか?

⇒これは大丈夫だと思います。

初心者ですみません。でもこれらが原因なら先が見えてきたような気がします。
何卒、引き続きアドバイスをお願いいたします。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)