- PR -

Windows NT Server 4.0 SP6.0aのサーバへの接続が遅くなる

投稿者投稿内容
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-12-16 08:28
有効な調査方法を知りませんが...

Win98から該当WinNTSvrに共有フォルダアクセスする場合、
Q1.認証時だけ遅いのでしょうか? (ファイルアクセスも遅い?)
Q2.Win98には、どんなプロトコルがいれてありますか? (TCP/IP優先になっていますか?)
Q3.WinNTSvrには、どんなプロトコルがいれてありますか?
Q4.Win98とWinNTSvrは同一セグメント(同一サブネット)でしょうか?
Q5.WINSサーバーは設置していますか?

# 質問ばかりでスミマセン。
かすきち
会議室デビュー日: 2003/12/02
投稿数: 14
投稿日時: 2003-12-19 09:57
なな様>
 いつもご返答ありがとうございます。

>Q1.認証時だけ遅いのでしょうか? (ファイルアクセスも遅い?)
ファイルアクセスも非常に遅いです。

>Q2.Win98には、どんなプロトコルがいれてありますか? (TCP/IP優先になっていますか?)
TCP/IP,NetBEUIが導入されています。

>Q3.WinNTSvrには、どんなプロトコルがいれてありますか?
TCP/IPのみ導入しています。

>Q4.Win98とWinNTSvrは同一セグメント(同一サブネット)でしょうか?
サーバは基本的にセグメントを分けていますので
 クライアントは別のセグメントになっています。

>Q5.WINSサーバーは設置していますか?
対象のサーバがWINSサーバとなっております。
 ただ、他にもWINSサーバがあり、1台のWINSサーバをマスタにして
 同期をとっています。

宜しくお願いします。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2003-12-19 11:06
井上です。

私見ですが、

>>Q2.Win98には、どんなプロトコルがいれてありますか?
>TCP/IP,NetBEUIが導入されています。

が臭うような気がします。
しかもサーバが別セグメントということは、NetBEUI では通れないでしょう。NetBEUI が優先プロトコルになっていると、サーバを探してブロードキャストを出しまくった挙句、タイムアウトしそうです。NetBEUI を外しても結果は変わらないのでしょうか。
_________________
www.kojii.net
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-12-19 13:13
わたしも、井上さまと同感です。

Win98のNetBEUIを削除するか、もしくは、TCP/IPを優先するプロトコルにチェック
をして試していただけませんか?
かすきち
会議室デビュー日: 2003/12/02
投稿数: 14
投稿日時: 2003-12-19 14:33
井上様、なな様>
 ご返答ありがとうございます。
 Windows98のテストPCを1台立ち上げて、テストしてみたいと思います。
 (お客さんの環境なので慎重に行いたいと思います)

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)