- PR -

絶対消えないエラー イベントID 1000

投稿者投稿内容
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/05
投稿数: 31
投稿日時: 2003-12-04 16:48
加島さん、レスポンス本当にありがとうございます。

私の調査したところ、おそらく「エラーID1000」は
SP3の状態で発生 → Q329170(もしくはSP4)で解消 → 
MetaFrameの導入 → 再び発生

と感じられます。
ちなみに加島さんは、MetaFrame Xpaは使用されている状態なのでしょうか?
もしくは、TerminalServiceは?

お忙しい中、何度お伺いしてしまい本当に申し訳なかとです!
気が向けばでよろしいので、返答していただければうれしいです。
加島
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/09
投稿数: 55
投稿日時: 2003-12-04 17:11
 私のケースでは、Q329170をあてたあと発生したエラーだったので、
発生のタイミングが違うようですね。

クライアントマシンで発生した事でしたので、たいした物は入っていません。

無印2000から、クリーンインストール→(Ado.以外のAdo.権限ユーザー名作成)→
SP3導入→WindowsUPdateにて修正ファイルをインストール(Q329170含む)
再起動後問題なし。(つかの間は平和)
・・・ところが何かソフトをインストールすると、エラーID1000発生

こんな感じでした。

MetaFrameやTerminalService等は無縁の状態での発生・解決でした。
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/05
投稿数: 31
投稿日時: 2003-12-04 17:39
なっなんとまさに同じ部分があります。ありがとうございます。

>再起動後問題なし。(つかの間は平和)
>・・・ところが何かソフトをインストールすると、エラーID1000発生

の部分ですが、そういえば、私もMetaFrameをいれた後、アプリケーションソフトを
いれてました。タイミング的に同時であったので、Metaが原因かと思い、
ソフトはノーマークでした。

貴重なご指摘、本当にありがとうございます。

ということは、加島さんの現状は
「エラーID1000」は発生していないが、ソフトはインストールしていない
という状況なのでしょうか?

まことに申し訳ないです。

加島
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/09
投稿数: 55
投稿日時: 2003-12-04 18:03
いえいえ、今はどんどん入っています。

Q329170を削除(「影響がでる可能性があります」とメッセージが出るが無視)→
ユーザー名"Administrator"でログイン→ Q329170を単独でインストール→
再起動後、再び自動ログインユーザー名を元にもどす。

その後は何を行ってもID1000のエラーはでなくなりました。

 「Ado.権限でインストール」と言いながら、ユーザー名がAdministratorでなくては
いけない場合があるんだな〜、と感じた事件でした。

常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/05
投稿数: 31
投稿日時: 2003-12-04 18:04

追記で申し訳ないのですが、プリンターはクライアント側にも
サーバー側にも存在しているのでしょうか?

加島
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/09
投稿数: 55
投稿日時: 2003-12-04 18:17
現象が発生したパソコンは2台ありました。
一台はネットワークプリンターを登録(TCP/IP)

もう一台はID1000問題を解決するためクリーンインストール
やりまくりでした。解決時にはプリンターは未登録での状態でした。
(その後、USB接続にて登録。問題なし)
このパソコンはスタンドアロンです。

[ メッセージ編集済み 編集者: 加島 編集日時 2003-12-04 18:20 ]
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/05
投稿数: 31
投稿日時: 2003-12-04 18:27
はやいレスポンス本当にありがとうございます。

>一台はネットワークプリンターを登録(TCP/IP)

>もう一台はID1000問題を解決するためクリーンインストール
>やりまくりでした。解決時にはプリンターは未登録での状態でした。
>このパソコンはスタンドアロンです。

ということは1台目のネットワークプリンターを登録しているPCは
スタンドアロンでは無いということでしょうか?

ドメインに登録している他のサーバPCには「エラー1000」は発生しませんでした?
加島
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/09
投稿数: 55
投稿日時: 2003-12-04 18:47
最初の一台はネットワーク上のクライアント機です。
ただし、ネットワークプリンターを使用するためだけにネットワークに
入っている状態です。

ネットワークへの参加やプリンターの有無に関わらず、ユーザー名が
Administratorでない時に、Q329170をインストールした場合、発生する問題と
認識しています。

いつもAdministratorでログインしていたPCではID1000のエラーは一回も
発生しませんでした。


[ メッセージ編集済み 編集者: 加島 編集日時 2003-12-04 19:37 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)