- PR -

SUSの新規インストールで、サーバーの同期ができない。

投稿者投稿内容
ハイビスカス
会議室デビュー日: 2003/12/14
投稿数: 13
投稿日時: 2003-12-17 18:01
やまてぃー様
返信ありがとうございます。

「プロキシサーバーの設定を自動的に検出する」
をやめて、IEに設定されているプロキシサーバのIPアドレスとポート番号を設定し、「Microsoft Windows Updateから直接同期する」した結果、サーバーの同期が完了しました。
ダウンロードには、約7時間掛かりました。(ADSL 1.5Mbps)

ありがとうございました。
なな
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/22
投稿数: 659
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2003-12-18 18:44
解決したようでなによりです。(^o^)

> http://www.msus.windowsupdate.com/ には、IEから、接続できませんでした。(エラーメッセージ:このページの表示が認められていません)
> また、telnetで実行すると、「ホストへ接続できませんでした ポート番号 80:接続に失敗しました」となります。 

IEでは通信できていて、telnetでは通信できない状況なので、IEに対しての何らかの設定が
SUSサーバーに設定されていないことがわかります。
結果的には、Proxyだったようですね。
ハイビスカス
会議室デビュー日: 2003/12/14
投稿数: 13
投稿日時: 2003-12-18 19:27
なな様
返信有り難うございます。

貴殿の指摘のように、「エラーメッセージ:このページの表示が認められていません」とは、IEでは、接続できていたのですね。ご指摘、有り難うございます。

本日、更新の許可と、ADでのWindows Updateの設定をしました。(毎日 03:00に更新の設定)
夜間は、全クライアントは電源オフしておりますので、明日の朝、全クライアントを立ち上げ、更新を確認予定です。
有り難うございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)