- PR -

ログオフできない?

投稿者投稿内容
Jitta
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/02/16
投稿数: 55
投稿日時: 2007-02-24 10:16
まだ、スレあるね?
はやく消せば?

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?
はやくしろ!

あと4つ。
相手する時間もないので、消せる分はこちらでも消させて頂きますね。
Jitta
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/02/16
投稿数: 55
投稿日時: 2007-02-24 10:39
HN「Jitta」気に入ったので、別の会議室や掲示板で使わせて頂きまーす。
Jittaさん、ありがとうございました。
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/24
投稿数: 29
投稿日時: 2007-02-24 11:02
引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 10:31) より:
グループポリシーをつかって、
ドメイン内のパソコンが、ログインし、10分間操作なかったら、
強制的にログオフさせたいのですが、どうしてもできません。
どこの設定をさわればよろしいでしょうか?
お願いします。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 20:12) より:
ありがとうございます。
すみません、ロックでした。

会社のパソコンがそうなっています。
5分触らなかったら、ロックされてします。

ロックされるたびに、毎回パスワードを入れてます。
無茶苦茶使いにくいので、解除しようとしますが、
どこをさわればよいかわかりません。
よろしくお願いします。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 23:08) より:
ありがとうございます。
問題なんて、全然ありません。
自分のコンピューターでTESTしているので。
どうのようにしたら、このような設定になるのかを知りたいだけです。
分かるのでしょうか?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 23:43) より:
だから・・・
自分のパソコンですよ!
設定の仕方をきいているのです。
スキルアップのため。
ちゃちゃ、いれないで下さいね。
お願いします。
お互い、時間の無駄でしょう。
あなたも、分からないのでしょう?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 13:45) より:
いちいち個人的な理由を書き込みする理由かつ必要はないでし
ょう(笑)
個人情報の関係もあるので。
ようは設定できるかできないだけが知りたいだけです。
ここはQ&Aの掲示板でしょう?
質問以外のことに、ちゃちゃをいれないでほしいです。迷惑で
すよ。
分からないかたは無視でいいですよ。お互い時間の無駄ですか
ら。

設定できるけど、教えてやらないなら理解できるが・・・・(
笑)
なお、スクリンセーバー、ログインスクリプトは関係ありませ
ん。家庭のLANで実験しました。
動きが違いました。
会社の前管理者とゲームをしているのです。スキルアップのた
めに。

ログオフとロックを間違ったのは、私が悪うございました。す
みません。
ロックでした。(ログオフは簡単にはできないみたいですね)

質問以外のことのカキコはご遠慮下さいね。

himatさんだけは、筋が通っています。教えられないけど、簡
単に設定できるってことですね。
himatさんありがとうございます。
もう少し、自分なりに考えてみます。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 14:33) より:
また、嫌がらせが入りましたね。

「流れ」を読めない人間に、人間を語る資格なし!
まして、ここはそのような場所ではないでしょ?
ここは個人個人がスキルアップするための一場所です。
スキルアップできればいいのです!
もう返答しないでね。
そして、無駄な引用して、ページを汚さないでね。
コンピューターに関係しないことはカキコしないで下さいね。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 18:39) より:
しかし、ここの会議室、
まともな人間いませんね。
他の人の質問のところを見てもよく分かります。
本題に触れることなく、揚げ足ばかりとって喜んでいます・
あー情けない・・・・・。
このような状態では、まともな人はカキコできないのもなんとなく分かります。

未記入さん、「お前」って誰?
まともな日本語使えないのですか?
どうせ社会では誰からも相手にされない、ひねくれた人間なんでしょうね(笑)。
まともな人なら、こんな話題にいちいち反応しません。

もう終わりにしましょうね!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 18:47) より:
ぶさいくろうさん、ありがとうございます。
やはりできるのですね。自分でも頑張ってみます。

>日記のネタの提供ありがとうございやす。

どういたしまして。わたしが立てたのですから、
仕方なく付き合っているだけです。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 20:53) より:
Jittaさん、ありがとうございます。

実現、できました!!!!!
セーバーの操作でした。
backdoorさんから助言を頂いていましたが、私の設定ミスでした。
backdoorさん誠に申し訳ございません。

一部の人を除き、
いろいろお世話になりありがとうございました!
あースッキリした。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 20:55) より:
backdoorさんお許し下さい。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 22:21) より:
でした・・・・。
ありがとうございます。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-21 23:40) より:
みなさん、ありがとうございます。
まだ、盛り上がっていますね。
喜んでいいのかな(笑)。
みなさんもスキルアップ心がけて下さいね。

今日、職場で設定しました。
無事うまくいきましたよ!。
報告まで。
次なるステップへ行きます・・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 19:49) より:
こんばんは。
しかし、いまだ、礼儀のない人がおられますね。
私は謝るべきところは、謝っていますよ。
それが常識でしょう。
だいたい、HNも書かない人(誰でしょう(笑))のコメントなんて、信用できますか?
もう一度自分たちが書いた文章見直しましょうね。
社会では通用しませんよ。助言まで。

もうここには、あまり返信しないで下さいね。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 21:49) より:
>http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=2870&forum=6&2
まったくその通りです!
もう、書く必要性ありませんね。

>誤解の余地がないほど明快な文章を書けるようになってからおっしゃってください。

そんな人はいませんよ!(笑)
だいたい、正しい日本語なんてありませんよ。
人間社会なんて、誤解ばっかりでしょう?
あなたの文章も・・・・(笑)。
だから、間違ったときは、潔く謝るのですよ。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 21:57) より:
ここは人生相談か(笑)。
いやいや、IT関係の相談室です。
みなさん、間違えないようにね!
お互い、もっともっとスキルアップしましょうね。
それだけでいいのでは?いけないのかな?



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 22:48) より:
文句しか書けないなんて、最低です。
そんな人、誰も相手にしませんよ。
拳で語ってくれ(笑)

だいたい、常識人は、たわいもないことに、いちいち返信しません。

ここの趣旨である、IT関係の話をしましょうね。

あー疲れるな。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 22:55) より:
くさいくろうさん、情報ありがとうございます。
いつも、こういう書き込みなら、うれしいのだが・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 23:51) より:
あなた、自作自演。
もうばればれですよ。
1人で多くのHN持ってるんですね!
もうばればれですよ。
ネット社会でよくある手ですね。
楽しいですか(笑)

検索の件、自分を自分を馬鹿って言っているのと同じですよ(笑)
誰かさんと同様、あなたも探せなかったのでしょう(笑)
今頃出しても、遅いよ(笑)遅い!
後だししてもな・・・・・・・・・・・。

私は、自分で自己解決していますよ。
流れ、読めないの(笑)。
日本語をもっと吟味しましょうね。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 23:56) より:
皆さんが一番勘違いされている点、
私の会社は、小さい会社で、社長以外みんなが管理者なんですよ。
(社長はパソコンしませんから)
これを先に言ったら、誤解?されなかったかな・・・・・。
この点は、申し訳ございません。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 00:00) より:
ある意味、自由な会社です。
セキュリティー面ではあまりよくないと思っているけど、
今まで大きな問題もなかったので、まあいいでしょう・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 11:37) より:
他の人会社のことを、外部の者がとやかく言う筋ではないでし
ょう。
だいたいこんなのに反応する人って、普通いませんよ。
意見が合わなかったら、ほっとけばいいじゃないですか(笑)

こんなささやかなことを相手にしているてんでも、その人の人
格がわかりますね(笑)。
私もそろそろ、飽きてきましたから、もうそろそろ相手しませ
んよ(笑)。
人に、丁寧に物事を教えてから、大きな口を叩きましょうね。
文句なら誰にでも言えるよ!
拳で語れや(笑)。

あなた方も、
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
http://www.shos.info/develop/oo/dscsnptn.html
をしっかり読んで、出直してくてきなさい。
流れを読んで、まともな日本語書きましょうね(笑)。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 16:44) より:
おー、盛り上がってますね。
会社のみんなと楽しんでいます(笑)
馬鹿ばっかりって、隣の人が言っています。
このスレではスキルアップは望めないので、遊んでいるだけです。
私より低脳な人たちばかりですもの。
でも遊ぶのもそろそろ飽きてきましたね。
みなさんもでしょう?

>こんなのに反応してる俺が言うのもなんだけど
よく分かってるじゃないですか(笑)

>反応してる時点で同類
私は、スレ主です(笑)


1つ、面白いことを提供しますーーー。
JAPANは1人ではありませんよ!!!
何人でしょうか???


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 16:51) より:
>自分の論理ばっかりじゃなく人の意見も聞きましょうね
>あと、スクリーンセーバのパスワードの解除方法や
>ログイン時の対処方法を聞いてる時点で、
>そんなのは管理者といいません
>単なるユーザーですので悪しからず。

だって管理者なんだもの(笑)。
ネットワークのアドミニの権限あるのです(笑)。
それは、お前らより、知識があるから(笑)。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:35) より:
>パスワードの入力ごときがめんどくさいからといって、
>情報漏洩の危険性を上げてる会社の社員にいくら笑われたって、
日本語なっとらん。意味不明(笑)

>少なくともこのスレッドで笑いものになってるのはJAPAN氏だけです。
お前らも。まあ別に遊びだからいいのでは(笑)。

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?
>その場合JAPAN氏の発言は1つも載りませんけど。

これが、解決策も!これでよろしくお願いします。
すべて消して下さいね。
ココの管理者?よろしくね。

>#他の会社だから、という訳にはいかなくなってきたみたいですね。
>#この会社とお付き合いのある方に影響がありませんよう、切に願います。
はー意味不明。お前、日本語分かってる?(笑)


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:45) より:
↑ホント馬鹿だね。
行あけすぎ。もったいない(笑)


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:48) より:
もうすぐ、消されるよ!
書き込むなら、今のうちですよ(笑)。
ゲームです(笑)。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:53) より:
もう、2ch化していますね。
まともな状態のスレではありませんね。

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?

早くせよ!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:03) より:
NAOよ、お前のスレ、読みにくいな。空白行多すぎじゃ。
反省しろよ!

もうすぐ消されるし、今のうち、みんな書けよ!な!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:14) より:
すでに読んでいるよ。
馬鹿だな(笑)。
たいした発言ないよ(笑)。
行空けるのは、ロムっているものに失礼じゃ。
読みにくいのじゃ。
そんなことも分からないの?
せっかく芸術的なスレにしようと思っていたのに。
お前のせいで台無しじゃ。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:19) より:
ちょっと、離れます。
遊んであげられなくて、すまんのーーーーー。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 19:25) より:
し、しまった。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:47) より:
あなたが、「ミツル」?(笑)


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:54) より:
うわんよ、
はやく、消せや!



引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:57) より:
お前は、その程度の者じゃ。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:59) より:
うわんよ、
はやく、消せや!




引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-16 20:59) より:
2003サーバーで、
ユーザーは、バッチファイルで作成できるのですが、
グループやOUはバッチファイルで作成できるようなコマンドはないのですか?
分かれば教えて下さい。
よろしくお願いします。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 00:10) より:
Set objOU = GetObject("LDAP://OU=management,dc=fabrikam,dc=com")
Set objGroup = objOU.Create("Group", "cn=atl-users02")
objGroup.Put "sAMAccountName", "atl-users02"
objGroup.SetInfo

このスクリプトをどのように、作動させるのですか?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 19:20) より:
ありがとうございます。
勉強してみます。
できたら、報告させて頂きます。
できなかったら、またご教授お願いします。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 20:41) より:
とりあえず、
NET GROUP "DODO" /ADD /COMMENT:"グループ"
でグループはできました。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 18:21) より:
ありがとうございました。
OUも、dsaddコマンドで作成できました。
感謝です。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 19:26) より:
サーバー機(2003)で、10分くらい操作をしないと、勝手にログオフしてしまいます。
ドメインのADでログオフしないように設定しています。
(クライアントではログオフしません)
他にも設定するところあるのでしょうか?
教えてください。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 10:28) より:
ありがとうございます。
スクリーンセーバが10分になっていました。
これが初期値なんですね。

ところで今度は、10分でログオフさせようとしましたが、
できません・・・。あー難しい。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:08) より:
JAPANって誰(笑)?
短大出の低脳者よ(笑)。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:10) より:
絵文字なんて、使うな。ガキ。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:14) より:
いまどき、PowerToysなんて使ってんじゃねーよ!だせー(笑)。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:16) より:
反論まってるぜ!


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:41) より:
jitta本当のことを書かれて、
落ち込んでしまったか・・・・・・
あと7。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-24 10:16) より:
まだ、スレあるね?
はやく消せば?

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?
はやくしろ!

あと4つ。
相手する時間もないので、消せる分はこちらでも消させて頂きますね。


引用:

じった!さんの書き込み (2007-02-24 10:39) より:
HN「Jitta」気に入ったので、別の会議室や掲示板で使わせて頂きまーす。
Jittaさん、ありがとうございました。




http://cgi.fuji.ne.jp/~fj2094/office2000/exqalounge.cgi?print+200702/07020025.txt
Jitta
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/02/16
投稿数: 55
投稿日時: 2007-02-24 11:10
ご丁寧に、ありがとうございます。
時間かかったでしょう(笑)。
そんなに、じったのこと好き?(笑)。
あと1。
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/24
投稿数: 29
投稿日時: 2007-02-24 11:20
引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 10:31) より:
グループポリシーをつかって、
ドメイン内のパソコンが、ログインし、10分間操作なかったら、
強制的にログオフさせたいのですが、どうしてもできません。
どこの設定をさわればよろしいでしょうか?
お願いします。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 20:12) より:
ありがとうございます。
すみません、ロックでした。

会社のパソコンがそうなっています。
5分触らなかったら、ロックされてします。

ロックされるたびに、毎回パスワードを入れてます。
無茶苦茶使いにくいので、解除しようとしますが、
どこをさわればよいかわかりません。
よろしくお願いします。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 23:08) より:
ありがとうございます。
問題なんて、全然ありません。
自分のコンピューターでTESTしているので。
どうのようにしたら、このような設定になるのかを知りたいだけです。
分かるのでしょうか?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 23:43) より:
だから・・・
自分のパソコンですよ!
設定の仕方をきいているのです。
スキルアップのため。
ちゃちゃ、いれないで下さいね。
お願いします。
お互い、時間の無駄でしょう。
あなたも、分からないのでしょう?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 13:45) より:
いちいち個人的な理由を書き込みする理由かつ必要はないでし
ょう(笑)
個人情報の関係もあるので。
ようは設定できるかできないだけが知りたいだけです。
ここはQ&Aの掲示板でしょう?
質問以外のことに、ちゃちゃをいれないでほしいです。迷惑で
すよ。
分からないかたは無視でいいですよ。お互い時間の無駄ですか
ら。

設定できるけど、教えてやらないなら理解できるが・・・・(
笑)
なお、スクリンセーバー、ログインスクリプトは関係ありませ
ん。家庭のLANで実験しました。
動きが違いました。
会社の前管理者とゲームをしているのです。スキルアップのた
めに。

ログオフとロックを間違ったのは、私が悪うございました。す
みません。
ロックでした。(ログオフは簡単にはできないみたいですね)

質問以外のことのカキコはご遠慮下さいね。

himatさんだけは、筋が通っています。教えられないけど、簡
単に設定できるってことですね。
himatさんありがとうございます。
もう少し、自分なりに考えてみます。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 14:33) より:
また、嫌がらせが入りましたね。

「流れ」を読めない人間に、人間を語る資格なし!
まして、ここはそのような場所ではないでしょ?
ここは個人個人がスキルアップするための一場所です。
スキルアップできればいいのです!
もう返答しないでね。
そして、無駄な引用して、ページを汚さないでね。
コンピューターに関係しないことはカキコしないで下さいね。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 18:39) より:
しかし、ここの会議室、
まともな人間いませんね。
他の人の質問のところを見てもよく分かります。
本題に触れることなく、揚げ足ばかりとって喜んでいます・
あー情けない・・・・・。
このような状態では、まともな人はカキコできないのもなんとなく分かります。

未記入さん、「お前」って誰?
まともな日本語使えないのですか?
どうせ社会では誰からも相手にされない、ひねくれた人間なんでしょうね(笑)。
まともな人なら、こんな話題にいちいち反応しません。

もう終わりにしましょうね!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 18:47) より:
ぶさいくろうさん、ありがとうございます。
やはりできるのですね。自分でも頑張ってみます。

>日記のネタの提供ありがとうございやす。

どういたしまして。わたしが立てたのですから、
仕方なく付き合っているだけです。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 20:53) より:
Jittaさん、ありがとうございます。

実現、できました!!!!!
セーバーの操作でした。
backdoorさんから助言を頂いていましたが、私の設定ミスでした。
backdoorさん誠に申し訳ございません。

一部の人を除き、
いろいろお世話になりありがとうございました!
あースッキリした。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 20:55) より:
backdoorさんお許し下さい。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 22:21) より:
でした・・・・。
ありがとうございます。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-21 23:40) より:
みなさん、ありがとうございます。
まだ、盛り上がっていますね。
喜んでいいのかな(笑)。
みなさんもスキルアップ心がけて下さいね。

今日、職場で設定しました。
無事うまくいきましたよ!。
報告まで。
次なるステップへ行きます・・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 19:49) より:
こんばんは。
しかし、いまだ、礼儀のない人がおられますね。
私は謝るべきところは、謝っていますよ。
それが常識でしょう。
だいたい、HNも書かない人(誰でしょう(笑))のコメントなんて、信用できますか?
もう一度自分たちが書いた文章見直しましょうね。
社会では通用しませんよ。助言まで。

もうここには、あまり返信しないで下さいね。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 21:49) より:
>http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=2870&forum=6&2
まったくその通りです!
もう、書く必要性ありませんね。

>誤解の余地がないほど明快な文章を書けるようになってからおっしゃってください。

そんな人はいませんよ!(笑)
だいたい、正しい日本語なんてありませんよ。
人間社会なんて、誤解ばっかりでしょう?
あなたの文章も・・・・(笑)。
だから、間違ったときは、潔く謝るのですよ。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 21:57) より:
ここは人生相談か(笑)。
いやいや、IT関係の相談室です。
みなさん、間違えないようにね!
お互い、もっともっとスキルアップしましょうね。
それだけでいいのでは?いけないのかな?



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 22:48) より:
文句しか書けないなんて、最低です。
そんな人、誰も相手にしませんよ。
拳で語ってくれ(笑)

だいたい、常識人は、たわいもないことに、いちいち返信しません。

ここの趣旨である、IT関係の話をしましょうね。

あー疲れるな。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 22:55) より:
くさいくろうさん、情報ありがとうございます。
いつも、こういう書き込みなら、うれしいのだが・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 23:51) より:
あなた、自作自演。
もうばればれですよ。
1人で多くのHN持ってるんですね!
もうばればれですよ。
ネット社会でよくある手ですね。
楽しいですか(笑)

検索の件、自分を自分を馬鹿って言っているのと同じですよ(笑)
誰かさんと同様、あなたも探せなかったのでしょう(笑)
今頃出しても、遅いよ(笑)遅い!
後だししてもな・・・・・・・・・・・。

私は、自分で自己解決していますよ。
流れ、読めないの(笑)。
日本語をもっと吟味しましょうね。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 23:56) より:
皆さんが一番勘違いされている点、
私の会社は、小さい会社で、社長以外みんなが管理者なんですよ。
(社長はパソコンしませんから)
これを先に言ったら、誤解?されなかったかな・・・・・。
この点は、申し訳ございません。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 00:00) より:
ある意味、自由な会社です。
セキュリティー面ではあまりよくないと思っているけど、
今まで大きな問題もなかったので、まあいいでしょう・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 11:37) より:
他の人会社のことを、外部の者がとやかく言う筋ではないでし
ょう。
だいたいこんなのに反応する人って、普通いませんよ。
意見が合わなかったら、ほっとけばいいじゃないですか(笑)

こんなささやかなことを相手にしているてんでも、その人の人
格がわかりますね(笑)。
私もそろそろ、飽きてきましたから、もうそろそろ相手しませ
んよ(笑)。
人に、丁寧に物事を教えてから、大きな口を叩きましょうね。
文句なら誰にでも言えるよ!
拳で語れや(笑)。

あなた方も、
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
http://www.shos.info/develop/oo/dscsnptn.html
をしっかり読んで、出直してくてきなさい。
流れを読んで、まともな日本語書きましょうね(笑)。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 16:44) より:
おー、盛り上がってますね。
会社のみんなと楽しんでいます(笑)
馬鹿ばっかりって、隣の人が言っています。
このスレではスキルアップは望めないので、遊んでいるだけです。
私より低脳な人たちばかりですもの。
でも遊ぶのもそろそろ飽きてきましたね。
みなさんもでしょう?

>こんなのに反応してる俺が言うのもなんだけど
よく分かってるじゃないですか(笑)

>反応してる時点で同類
私は、スレ主です(笑)


1つ、面白いことを提供しますーーー。
JAPANは1人ではありませんよ!!!
何人でしょうか???


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 16:51) より:
>自分の論理ばっかりじゃなく人の意見も聞きましょうね
>あと、スクリーンセーバのパスワードの解除方法や
>ログイン時の対処方法を聞いてる時点で、
>そんなのは管理者といいません
>単なるユーザーですので悪しからず。

だって管理者なんだもの(笑)。
ネットワークのアドミニの権限あるのです(笑)。
それは、お前らより、知識があるから(笑)。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:35) より:
>パスワードの入力ごときがめんどくさいからといって、
>情報漏洩の危険性を上げてる会社の社員にいくら笑われたって、
日本語なっとらん。意味不明(笑)

>少なくともこのスレッドで笑いものになってるのはJAPAN氏だけです。
お前らも。まあ別に遊びだからいいのでは(笑)。

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?
>その場合JAPAN氏の発言は1つも載りませんけど。

これが、解決策も!これでよろしくお願いします。
すべて消して下さいね。
ココの管理者?よろしくね。

>#他の会社だから、という訳にはいかなくなってきたみたいですね。
>#この会社とお付き合いのある方に影響がありませんよう、切に願います。
はー意味不明。お前、日本語分かってる?(笑)


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:45) より:
↑ホント馬鹿だね。
行あけすぎ。もったいない(笑)


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:48) より:
もうすぐ、消されるよ!
書き込むなら、今のうちですよ(笑)。
ゲームです(笑)。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:53) より:
もう、2ch化していますね。
まともな状態のスレではありませんね。

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?

早くせよ!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:03) より:
NAOよ、お前のスレ、読みにくいな。空白行多すぎじゃ。
反省しろよ!

もうすぐ消されるし、今のうち、みんな書けよ!な!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:14) より:
すでに読んでいるよ。
馬鹿だな(笑)。
たいした発言ないよ(笑)。
行空けるのは、ロムっているものに失礼じゃ。
読みにくいのじゃ。
そんなことも分からないの?
せっかく芸術的なスレにしようと思っていたのに。
お前のせいで台無しじゃ。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:19) より:
ちょっと、離れます。
遊んであげられなくて、すまんのーーーーー。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 19:25) より:
し、しまった。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:47) より:
あなたが、「ミツル」?(笑)


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:54) より:
うわんよ、
はやく、消せや!



引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:57) より:
お前は、その程度の者じゃ。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:59) より:
うわんよ、
はやく、消せや!




引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-16 20:59) より:
2003サーバーで、
ユーザーは、バッチファイルで作成できるのですが、
グループやOUはバッチファイルで作成できるようなコマンドはないのですか?
分かれば教えて下さい。
よろしくお願いします。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 00:10) より:
Set objOU = GetObject("LDAP://OU=management,dc=fabrikam,dc=com")
Set objGroup = objOU.Create("Group", "cn=atl-users02")
objGroup.Put "sAMAccountName", "atl-users02"
objGroup.SetInfo

このスクリプトをどのように、作動させるのですか?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 19:20) より:
ありがとうございます。
勉強してみます。
できたら、報告させて頂きます。
できなかったら、またご教授お願いします。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 20:41) より:
とりあえず、
NET GROUP "DODO" /ADD /COMMENT:"グループ"
でグループはできました。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 18:21) より:
ありがとうございました。
OUも、dsaddコマンドで作成できました。
感謝です。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 19:26) より:
サーバー機(2003)で、10分くらい操作をしないと、勝手にログオフしてしまいます。
ドメインのADでログオフしないように設定しています。
(クライアントではログオフしません)
他にも設定するところあるのでしょうか?
教えてください。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 10:28) より:
ありがとうございます。
スクリーンセーバが10分になっていました。
これが初期値なんですね。

ところで今度は、10分でログオフさせようとしましたが、
できません・・・。あー難しい。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:08) より:
JAPANって誰(笑)?
短大出の低脳者よ(笑)。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:10) より:
絵文字なんて、使うな。ガキ。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:14) より:
いまどき、PowerToysなんて使ってんじゃねーよ!だせー(笑)。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:16) より:
反論まってるぜ!


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:41) より:
jitta本当のことを書かれて、
落ち込んでしまったか・・・・・・
あと7。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-24 10:16) より:
まだ、スレあるね?
はやく消せば?

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?
はやくしろ!

あと4つ。
相手する時間もないので、消せる分はこちらでも消させて頂きますね。


引用:

じった!さんの書き込み (2007-02-24 10:39) より:
HN「Jitta」気に入ったので、別の会議室や掲示板で使わせて頂きまーす。
Jittaさん、ありがとうございました。


引用:

じった!さんの書き込み (2007-02-24 11:10) より:
ご丁寧に、ありがとうございます。
時間かかったでしょう(笑)。
そんなに、じったのこと好き?(笑)。
あと1。




プ

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/bb_profile.php?mode=view&user=278345
http://cgi.fuji.ne.jp/~fj2094/office2000/exqalounge.cgi?print+200702/07020025.txt
HN変遷
JAPAN->ミツル->じった!

Jitta
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/02/16
投稿数: 55
投稿日時: 2007-02-24 11:22
やっと、100!

目標達成!
気分よく、終われます。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
なかなか楽しめました。
これで、お別れです・・・・・。
これからは、お互い、スキルアップに時間を費やしましょうね・・・・・。
バイバイ。
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/24
投稿数: 29
投稿日時: 2007-02-24 11:36
引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 10:31) より:
グループポリシーをつかって、
ドメイン内のパソコンが、ログインし、10分間操作なかったら、
強制的にログオフさせたいのですが、どうしてもできません。
どこの設定をさわればよろしいでしょうか?
お願いします。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 20:12) より:
ありがとうございます。
すみません、ロックでした。

会社のパソコンがそうなっています。
5分触らなかったら、ロックされてします。

ロックされるたびに、毎回パスワードを入れてます。
無茶苦茶使いにくいので、解除しようとしますが、
どこをさわればよいかわかりません。
よろしくお願いします。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 23:08) より:
ありがとうございます。
問題なんて、全然ありません。
自分のコンピューターでTESTしているので。
どうのようにしたら、このような設定になるのかを知りたいだけです。
分かるのでしょうか?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 23:43) より:
だから・・・
自分のパソコンですよ!
設定の仕方をきいているのです。
スキルアップのため。
ちゃちゃ、いれないで下さいね。
お願いします。
お互い、時間の無駄でしょう。
あなたも、分からないのでしょう?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 13:45) より:
いちいち個人的な理由を書き込みする理由かつ必要はないでし
ょう(笑)
個人情報の関係もあるので。
ようは設定できるかできないだけが知りたいだけです。
ここはQ&Aの掲示板でしょう?
質問以外のことに、ちゃちゃをいれないでほしいです。迷惑で
すよ。
分からないかたは無視でいいですよ。お互い時間の無駄ですか
ら。

設定できるけど、教えてやらないなら理解できるが・・・・(
笑)
なお、スクリンセーバー、ログインスクリプトは関係ありませ
ん。家庭のLANで実験しました。
動きが違いました。
会社の前管理者とゲームをしているのです。スキルアップのた
めに。

ログオフとロックを間違ったのは、私が悪うございました。す
みません。
ロックでした。(ログオフは簡単にはできないみたいですね)

質問以外のことのカキコはご遠慮下さいね。

himatさんだけは、筋が通っています。教えられないけど、簡
単に設定できるってことですね。
himatさんありがとうございます。
もう少し、自分なりに考えてみます。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 14:33) より:
また、嫌がらせが入りましたね。

「流れ」を読めない人間に、人間を語る資格なし!
まして、ここはそのような場所ではないでしょ?
ここは個人個人がスキルアップするための一場所です。
スキルアップできればいいのです!
もう返答しないでね。
そして、無駄な引用して、ページを汚さないでね。
コンピューターに関係しないことはカキコしないで下さいね。



プ

引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 18:39) より:
しかし、ここの会議室、
まともな人間いませんね。
他の人の質問のところを見てもよく分かります。
本題に触れることなく、揚げ足ばかりとって喜んでいます・
あー情けない・・・・・。
このような状態では、まともな人はカキコできないのもなんとなく分かります。

未記入さん、「お前」って誰?
まともな日本語使えないのですか?
どうせ社会では誰からも相手にされない、ひねくれた人間なんでしょうね(笑)。
まともな人なら、こんな話題にいちいち反応しません。

もう終わりにしましょうね!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 18:47) より:
ぶさいくろうさん、ありがとうございます。
やはりできるのですね。自分でも頑張ってみます。

>日記のネタの提供ありがとうございやす。

どういたしまして。わたしが立てたのですから、
仕方なく付き合っているだけです。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 20:53) より:
Jittaさん、ありがとうございます。

実現、できました!!!!!
セーバーの操作でした。
backdoorさんから助言を頂いていましたが、私の設定ミスでした。
backdoorさん誠に申し訳ございません。

一部の人を除き、
いろいろお世話になりありがとうございました!
あースッキリした。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 20:55) より:
backdoorさんお許し下さい。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-20 22:21) より:
でした・・・・。
ありがとうございます。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-21 23:40) より:
みなさん、ありがとうございます。
まだ、盛り上がっていますね。
喜んでいいのかな(笑)。
みなさんもスキルアップ心がけて下さいね。

今日、職場で設定しました。
無事うまくいきましたよ!。
報告まで。
次なるステップへ行きます・・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 19:49) より:
こんばんは。
しかし、いまだ、礼儀のない人がおられますね。
私は謝るべきところは、謝っていますよ。
それが常識でしょう。
だいたい、HNも書かない人(誰でしょう(笑))のコメントなんて、信用できますか?
もう一度自分たちが書いた文章見直しましょうね。
社会では通用しませんよ。助言まで。

もうここには、あまり返信しないで下さいね。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 21:49) より:
>http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=2870&forum=6&2
まったくその通りです!
もう、書く必要性ありませんね。

>誤解の余地がないほど明快な文章を書けるようになってからおっしゃってください。

そんな人はいませんよ!(笑)
だいたい、正しい日本語なんてありませんよ。
人間社会なんて、誤解ばっかりでしょう?
あなたの文章も・・・・(笑)。
だから、間違ったときは、潔く謝るのですよ。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 21:57) より:
ここは人生相談か(笑)。
いやいや、IT関係の相談室です。
みなさん、間違えないようにね!
お互い、もっともっとスキルアップしましょうね。
それだけでいいのでは?いけないのかな?



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 22:48) より:
文句しか書けないなんて、最低です。
そんな人、誰も相手にしませんよ。
拳で語ってくれ(笑)

だいたい、常識人は、たわいもないことに、いちいち返信しません。

ここの趣旨である、IT関係の話をしましょうね。

あー疲れるな。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 22:55) より:
くさいくろうさん、情報ありがとうございます。
いつも、こういう書き込みなら、うれしいのだが・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 23:51) より:
あなた、自作自演。
もうばればれですよ。
1人で多くのHN持ってるんですね!
もうばればれですよ。
ネット社会でよくある手ですね。
楽しいですか(笑)

検索の件、自分を自分を馬鹿って言っているのと同じですよ(笑)
誰かさんと同様、あなたも探せなかったのでしょう(笑)
今頃出しても、遅いよ(笑)遅い!
後だししてもな・・・・・・・・・・・。

私は、自分で自己解決していますよ。
流れ、読めないの(笑)。
日本語をもっと吟味しましょうね。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-22 23:56) より:
皆さんが一番勘違いされている点、
私の会社は、小さい会社で、社長以外みんなが管理者なんですよ。
(社長はパソコンしませんから)
これを先に言ったら、誤解?されなかったかな・・・・・。
この点は、申し訳ございません。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 00:00) より:
ある意味、自由な会社です。
セキュリティー面ではあまりよくないと思っているけど、
今まで大きな問題もなかったので、まあいいでしょう・・・・。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 11:37) より:
他の人会社のことを、外部の者がとやかく言う筋ではないでし
ょう。
だいたいこんなのに反応する人って、普通いませんよ。
意見が合わなかったら、ほっとけばいいじゃないですか(笑)

こんなささやかなことを相手にしているてんでも、その人の人
格がわかりますね(笑)。
私もそろそろ、飽きてきましたから、もうそろそろ相手しませ
んよ(笑)。
人に、丁寧に物事を教えてから、大きな口を叩きましょうね。
文句なら誰にでも言えるよ!
拳で語れや(笑)。

あなた方も、
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
http://www.shos.info/develop/oo/dscsnptn.html
をしっかり読んで、出直してくてきなさい。
流れを読んで、まともな日本語書きましょうね(笑)。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 16:44) より:
おー、盛り上がってますね。
会社のみんなと楽しんでいます(笑)
馬鹿ばっかりって、隣の人が言っています。
このスレではスキルアップは望めないので、遊んでいるだけです。
私より低脳な人たちばかりですもの。
でも遊ぶのもそろそろ飽きてきましたね。
みなさんもでしょう?

>こんなのに反応してる俺が言うのもなんだけど
よく分かってるじゃないですか(笑)

>反応してる時点で同類
私は、スレ主です(笑)


1つ、面白いことを提供しますーーー。
JAPANは1人ではありませんよ!!!
何人でしょうか???


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 16:51) より:
>自分の論理ばっかりじゃなく人の意見も聞きましょうね
>あと、スクリーンセーバのパスワードの解除方法や
>ログイン時の対処方法を聞いてる時点で、
>そんなのは管理者といいません
>単なるユーザーですので悪しからず。

だって管理者なんだもの(笑)。
ネットワークのアドミニの権限あるのです(笑)。
それは、お前らより、知識があるから(笑)。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:35) より:
>パスワードの入力ごときがめんどくさいからといって、
>情報漏洩の危険性を上げてる会社の社員にいくら笑われたって、
日本語なっとらん。意味不明(笑)

>少なくともこのスレッドで笑いものになってるのはJAPAN氏だけです。
お前らも。まあ別に遊びだからいいのでは(笑)。

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?
>その場合JAPAN氏の発言は1つも載りませんけど。

これが、解決策も!これでよろしくお願いします。
すべて消して下さいね。
ココの管理者?よろしくね。

>#他の会社だから、という訳にはいかなくなってきたみたいですね。
>#この会社とお付き合いのある方に影響がありませんよう、切に願います。
はー意味不明。お前、日本語分かってる?(笑)


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:45) より:
↑ホント馬鹿だね。
行あけすぎ。もったいない(笑)


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:48) より:
もうすぐ、消されるよ!
書き込むなら、今のうちですよ(笑)。
ゲームです(笑)。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 17:53) より:
もう、2ch化していますね。
まともな状態のスレではありませんね。

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?

早くせよ!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:03) より:
NAOよ、お前のスレ、読みにくいな。空白行多すぎじゃ。
反省しろよ!

もうすぐ消されるし、今のうち、みんな書けよ!な!


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:14) より:
すでに読んでいるよ。
馬鹿だな(笑)。
たいした発言ないよ(笑)。
行空けるのは、ロムっているものに失礼じゃ。
読みにくいのじゃ。
そんなことも分からないの?
せっかく芸術的なスレにしようと思っていたのに。
お前のせいで台無しじゃ。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-23 18:19) より:
ちょっと、離れます。
遊んであげられなくて、すまんのーーーーー。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 19:25) より:
し、しまった。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:47) より:
あなたが、「ミツル」?(笑)


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:54) より:
うわんよ、
はやく、消せや!



引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:57) より:
お前は、その程度の者じゃ。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 20:59) より:
うわんよ、
はやく、消せや!




引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-16 20:59) より:
2003サーバーで、
ユーザーは、バッチファイルで作成できるのですが、
グループやOUはバッチファイルで作成できるようなコマンドはないのですか?
分かれば教えて下さい。
よろしくお願いします。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 00:10) より:
Set objOU = GetObject("LDAP://OU=management,dc=fabrikam,dc=com")
Set objGroup = objOU.Create("Group", "cn=atl-users02")
objGroup.Put "sAMAccountName", "atl-users02"
objGroup.SetInfo

このスクリプトをどのように、作動させるのですか?


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 19:20) より:
ありがとうございます。
勉強してみます。
できたら、報告させて頂きます。
できなかったら、またご教授お願いします。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 20:41) より:
とりあえず、
NET GROUP "DODO" /ADD /COMMENT:"グループ"
でグループはできました。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-19 18:21) より:
ありがとうございました。
OUも、dsaddコマンドで作成できました。
感謝です。



引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-17 19:26) より:
サーバー機(2003)で、10分くらい操作をしないと、勝手にログオフしてしまいます。
ドメインのADでログオフしないように設定しています。
(クライアントではログオフしません)
他にも設定するところあるのでしょうか?
教えてください。


引用:

JAPANさんの書き込み (2007-02-18 10:28) より:
ありがとうございます。
スクリーンセーバが10分になっていました。
これが初期値なんですね。

ところで今度は、10分でログオフさせようとしましたが、
できません・・・。あー難しい。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:08) より:
JAPANって誰(笑)?
短大出の低脳者よ(笑)。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:10) より:
絵文字なんて、使うな。ガキ。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:14) より:
いまどき、PowerToysなんて使ってんじゃねーよ!だせー(笑)。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:16) より:
反論まってるぜ!


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-23 23:41) より:
jitta本当のことを書かれて、
落ち込んでしまったか・・・・・・
あと7。


引用:

ミツルさんの書き込み (2007-02-24 10:16) より:
まだ、スレあるね?
はやく消せば?

>何でしたら有益な部分だけ抽出して違うスレッドにしましょうか?
はやくしろ!

あと4つ。
相手する時間もないので、消せる分はこちらでも消させて頂きますね。


引用:

じった!さんの書き込み (2007-02-24 10:39) より:
HN「Jitta」気に入ったので、別の会議室や掲示板で使わせて頂きまーす。
Jittaさん、ありがとうございました。


引用:

じった!さんの書き込み (2007-02-24 11:10) より:
ご丁寧に、ありがとうございます。
時間かかったでしょう(笑)。
そんなに、じったのこと好き?(笑)。
あと1。


引用:

じった!さんの書き込み (2007-02-24 11:22) より:
やっと、100!

目標達成!
気分よく、終われます。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
なかなか楽しめました。
これで、お別れです・・・・・。
これからは、お互い、スキルアップに時間を費やしましょうね・・・・・。
バイバイ。



プ


http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/bb_profile.php?mode=view&user=278345
http://cgi.fuji.ne.jp/~fj2094/office2000/exqalounge.cgi?print+200702/07020025.txt
HN変遷
JAPAN->ミツル->じった!->Jitta

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html
統合失調症
くさいくろう
会議室デビュー日: 2006/12/15
投稿数: 13
お住まい・勤務地: 日産市
投稿日時: 2007-02-24 11:37
引用:

未記入さんの書き込み (2007-02-24 02:32) より:
>ミツル(JAPAN?)さんは本当に大人ですね。尊敬します。
マジレス? だとしたら,真剣に良く考えてね!!


そんなわけないじゃん。最後までちゃんと読むべき。

最近は普通の学生に皮肉を言われるくらい、なさけない(体だけ)大人なバカが増えているなぁ。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)