- - PR -
IIS5.0(Windows2000Server)でHTTPのポート番号変更の影響
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-20 11:07
こんにちわ。Windows2000ServerでIIS5.0を利用して
Webサーバを稼動させる計画です。 そのサーバでは、内部でGISが動きます。 通常、HTTPはポート80を使用しますが、 とある事情で 別のポート番号(仮に40000)を使用することになりました。 さて、ポート80で設定していた間は快適に動いていた(1秒くらいで表示) ページがポート番号を40000に変更すると、表示されるのですが 15秒くらいかかるようになりました。 GISを使用していないページだとやはり早いので、 単純に40000に変更したことだけで遅くなっているわけではないこと まではわかっています。 それゆえ、普通に考えれば、当然GIS部分のコンポーネントが 怪しいのですが、何か思い当たる(試してみたほうがよい) ことがあれば、教えていただけないでしょうか。 いっそのこと動かなければまだ切り分けしやすいのですが、 遅い・・・のため、苦慮しています。 GISコンポーネント部分に問題がある可能性が大のため、 その中身がわからない以上、有益なアドバイスは出し難いと は思いますが、どんなヒント(結果的に的外れ)でも結構です。 宜しくお願いします。 |
1
