- PR -

バックアップ/リストアをストアドで制御する方法

1
投稿者投稿内容
ミルフィーユ
会議室デビュー日: 2003/11/27
投稿数: 3
投稿日時: 2004-03-23 07:27
ストアドで以下のことを実現したいのですが、
一般的、もしくは効率的な書き方があれば教えてください。
1.フルバックアップ取得
2.トランザクションログ取得
3.1+2でデータ作成
4.稼動DBに障害が起きたときに3のデータで上書き
ジエゴ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/12/08
投稿数: 26
お住まい・勤務地: ヨコハマ
投稿日時: 2004-03-23 09:02
こんにちは。

せめて環境を書かないと有効な回答はつかないと思いますよ。
それと1,2は少し調べればわかるのではないかと。。。
ミルフィーユ
会議室デビュー日: 2003/11/27
投稿数: 3
投稿日時: 2004-03-23 09:57
失礼しました。環境はSQLServer2000です。
ジエゴ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/12/08
投稿数: 26
お住まい・勤務地: ヨコハマ
投稿日時: 2004-03-23 13:24
もう一つ質問になりますが
3番は具体的に何をされたいのでしょう?
同じサーバー内に常にコピーデータベースを作成するということでしょうか?
だとすると4番はバックアップの復元ではなくデータベースのコピー(上書き!?)でしょうか?
また障害とはどのようなものを想定されていますか?
DB自体に障害が発生すればストアドなど使用できませんし。。。
一度用件を整理されて見てはどうでしょう 
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)