- - PR -
windows2003server へのwindows95クライアント
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-23 21:43
はじめまして
どなたかいい知恵がありましたらお願いします windows2003serverでADを構築しクライアントでwindows98・windows2000pro・windowsXPproなどはドメインへの参加がうまくいくのですが どうしてもwindows95のクライアントだけはうまくいきません。 ちなみにWINSはちきんと動作しています 何かいい手はないでしょうか?よろしくお願いします | ||||
|
投稿日時: 2004-03-23 22:09
こんばんわ.
DNS は? ping は当然 ok ですよね? | ||||
|
投稿日時: 2004-03-23 22:23
Q1.どのようにうまくいかないのでしょうか? Q2.Win95やWin98に、DS Clientというソフトはインストールしていますか? (注) DS Clientをインストールしてください という意味ではありません。 | ||||
|
投稿日時: 2004-03-23 22:28
早速のレスありがとうございます
pingはもちろんとおります。 DNSもきちんと動いています windows98・windows2000のクライアントはDHCPです windows95はdhcpでもip固定にしてもだめです DSクライアントのソフトはインストールしていません。したほうがいいのでしょうか? エラーとしては”ログインできるドメインコントローラーはありません”という表示だったと思います | ||||
|
投稿日時: 2004-03-23 23:11
なな様も仰っているように,ActiveDirectory に参加するだけなら「必要」ではありません. で,確認ですが,「Windows95 が ActiveDirectory に参加できない」のですか?それとも「参加したけどログインできない」のですか? | ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 22:17
こんばんわ
本日現地にていろいろ試してみたところ何をやってもだめでしたが Kazさんやななさんをおっしゃってらした"Dsclient.Exe”をインストールしたところうまくドメインに参加することができ ネットワークドライブの割り当てもうまくいきました ありがとうございました 返事が遅くなってすみませんでした | ||||
|
投稿日時: 2004-03-25 08:09
DS Clientをインストールしなくても参加できるはずなのですが...
解決できてなによりです。 | ||||
|
投稿日時: 2004-03-26 17:11
既に解決しているとのことですが、追加情報です。
Windows Server 2003でDCPROMOを実行した場合にも表示されます通り、既定では Windows Server 2003で構築したADではWindows 95およびWindows NT SP3以前の クライアントからはログオンすることは出来ません。 これはWindows Server 2003から既定のセキュリティが強化されたことによるもので、 上記クライアントでログオンを行うには、デフォルトドメインコントローラーポリシー にて、常に通信にデジタル署名を行うポリシーを全て無効にするか、クライアント側に DSCLIENTをインストールする必要があります。 [ メッセージ編集済み 編集者: Matt 編集日時 2004-03-26 17:12 ] | ||||
1
