- PR -

vbscriptで出席管理

1
投稿者投稿内容
jin
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/11
投稿数: 96
投稿日時: 2004-03-26 17:15
windows 会議室には初投稿です。Linuxのほうでは2度ほどお世話になりました。
そこでお助けいただきたいのですが、コンピュータ室内(LAN)で
ログインしているメンバーを割り出し、それをcsv形式で保存をかけるという
scriptを作成したいのですが、よくわからないのでもしこの分野で
わかる人がいらっしゃったらご教授ください。

条件はLAN内でログインしているメンバーの
ログイン名とIPをCSVに書き出すということです。
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2004-03-26 17:27
条件はともかく ログインしているメンバーを割り出すと書いてありますが
どこにログインしているメンバーを割り出すのでしょうか

さらに scriptの何がわからないのでしょうか
つくり方をピンからキリまで教えろということでしょうか?
それとも読み込みからCSV吐き出しまでのアルゴリズム
jin
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/11
投稿数: 96
投稿日時: 2004-03-26 17:33
早速ありがとうございます。
少し説明が足りませんでした。
ドメイン認証をしてログインしたユーザーを
調べたいのです。

scriptについては、いまいちよくわかっていません。
できればピンからキリまで教えていただきたいです。
本当にすみません。
かこい
会議室デビュー日: 2004/04/13
投稿数: 1
投稿日時: 2004-04-13 16:59
はじめて投稿します、かこいと申します。

ちょっと話がずれるかもしれないのですが、ネットワークに接続されているWindowsマシンの
ログオンユーザ名を調べる必要があり、WMIを使うVBスクリプトを書いたことがあります。

事前に調べたいPCの名前かIPアドレスがわかっている必要がありますが、少しでもjinさんの
ヒントになればと思い、以下にそのコードを載せておこうかと思います。


Set Locator = CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator")
Set Service = Locator.ConnectServer("サーバ名", , "管理者名", "パスワード")
Set wbemObjectSet = Service.ExecQuery("Select * From Win32_ComputerSystem")

On Error Resume Next
For Each objItem in wbemObjectSet
Wscript.Echo "UserName: " & objItem.UserName
Next


1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)