- PR -

Exchange2003の差出人の表示内容変更

1
投稿者投稿内容
こうじ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/02
投稿数: 68
お住まい・勤務地: 京都・大阪
投稿日時: 2004-03-29 00:34
いつもお世話になっております。

Exchange2003を利用してメールを送信した場合、相手に届いた時の差出人名は
Active Directoryのユーザー名が使われると思いますが、この表示を
任意のものに変更する事はできるのでしょうか?
Exchageサーバで「Active Directory ユーザーとコンピュータ」を起動して、
変更できそうな部分はひととおり変えてみたのですが、送信した結果は
変わりませんでした。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
宜しくお願いいたします。
あくてぃぶ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/02/09
投稿数: 42
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2004-03-29 09:26
差出人名というのは、メールアドレスの事ですか?
それとも表示名の事ですか?
メールアドレス=ADユーザーとコンピュータのユーザープロパティ
:電子メールアドレスタブ
表示名=ADユーザーとコンピュータのユーザープロパティ
:全般タブ
@以降(ドメイン名)=Exchangeシステムマネージャのポリシー
あくてぃぶ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/02/09
投稿数: 42
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2004-03-29 09:28
すいません。
Exchange2000の場合で記述しました。
Exchange2003は違うと思います。
こうじ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/02
投稿数: 68
お住まい・勤務地: 京都・大阪
投稿日時: 2004-03-29 09:41
あくてぃぶさん、こんにちは。

ご返信ありがとうございます。
差出人名は表示名の事です。
Exchange2000では自社内で実現できているのですが、
新しくExchange2003を入れた環境では、設定箇所が分かりませんでした。

また何かありましたら、宜しくお願い致します。
hato
会議室デビュー日: 2005/02/12
投稿数: 1
投稿日時: 2005-02-12 22:31


[ メッセージ編集済み 編集者: hato 編集日時 2005-02-13 18:13 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)