- - PR -
NIC追加によるWindows 2000 Serverへログイン不可について
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-29 20:54
はじめまして。
すみませんがログインできないトラブルに見舞われましたので、 質問させてください。 現在Windows 2000サーバ1台でADを運用しています。 今回ギガビットNICを追加しようと、前のNICを外し新たなギガNICを追加して IPを設定しました。 ネット接続などは問題ないのですが、なぜか他のクライアントからのログイン・ ログアウトができなくなってしまいました。 具体的には、ログイン中(コンピュータの設定を適用しています。)の段階から 先に進まないのです。 ログには以下に示すDNS関係のエラーが残っておりました。 ---- イベントID=4004 DNS サーバーは、ゾーン (domain.com) のディレクトリ サービスの列挙を完了することができませんでした。DNS サーバーは Active Directory から取得した情報をこのゾーン用に使うように構成されており、その情報なしではゾーンを読み込むことはできません。Active Directory が正しく機能していることを確認して、ゾーンの列挙を繰り返してください。イベント データにはエラーが含まれています。 ---- 前のNICのドライバ・レジストリ等は削除しました。 これを解決するにはどうしたらよいでしょうか? 申し訳ありませんが、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2004-03-29 21:21
すいません、一点修正です。
>具体的には、ログイン中(コンピュータの設定を適用しています。)の段階から 先に進まないのです。 ログインの後、「個人設定を読み込んでいます」から先に進みません。 ずっとその画面の状態で動きません。 |
|
投稿日時: 2004-04-04 12:54
自己レスです。
解決しました。NICを元に戻すことでなんとかしのぎました。 ご迷惑おかけしました。 |
1
