- - PR -
Windows 2000サーバのKerberos認証に関して
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-05 00:08
はじめまして。
現在SOHOでActiveDirectoryを運用している管理者です。 この度Kerberosの認証に関して分からない事があり、質問させてください。 いまのネットワーク構成は、 GateWay(Grobal Address) | |--DMZ Network | Router(Grobal to Private Address) | |--Active Directory Server |--Windows Client このような標準的なグローバル:プライベートネットワークです。 DMZ領域にLinuxサーバ等を設置しております。 今LAN内のADがユーザ・パスワードの一元管理をしています。 このような環境で、DMZ領域のLinuxサーバあるいはWindowsサーバからKerberos 認証を、LAN内のADでしたいのです。 同じLAN内のLinuxサーバからは、Kerberos認証でLinuxのユーザ認証をできていましたが、 DMZからNATを通してLAN内のADにできますでしょうか? Kerberosのポートを空けるだけでいいんでしょうか? 是非アドバイスください。 よろしくお願いいたします。 |
1
