- PR -

Xpの管理者権限でのログイン不能

1
投稿者投稿内容
GSSE
会議室デビュー日: 2001/11/27
投稿数: 17
投稿日時: 2002-04-22 13:37
突然の現象に困っています。
NECのVT750を使っていますが、昨日来管理者権限でログインできなくなりました。
OFFICEXPの削除後の現象なのですが、再度、管理者権限でログインするてだては
ないのでしょうか。ちなみに管理者権限でログインしようとすると、ディスクチェックにはいり、またもとのようこそ画面に戻ってしまいます。
(素人考えですが、INIファイルが壊れてしまっているのだと思います)
どなたか方法をご存知の方お教えください。

XpはHomeEdition(アップグレード版)です。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-04-22 13:51
井上です。
起動時に [F8] キーを押してセーフモードに入り、Administrator でログオンすることもできませんか ? 「ようこそ画面」ということは、通常の起動操作を行い、管理者権限のあるユーザーアカウントでログオンしようとしているのだと推察しますが。
_________________
www.kojii.net
GSSE
会議室デビュー日: 2001/11/27
投稿数: 17
投稿日時: 2002-04-22 14:25
早速のご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、Adiministrator選択画面が出ますが、そのあと
Explorer.exeのエラーが出てハングアップします。
多分、ディスクそのものがいかれちゃってるのだと思います。
どうもありがとうございました。
GSSE
会議室デビュー日: 2001/11/27
投稿数: 17
投稿日時: 2002-04-22 17:49
追:
ディスクフォーマットに踏み切る前にいろいろ原因を考えています。
Xpの修復も考えたのですが、いかんせん、管理者権限でないとそれもかないません。
こうなるとフォーマットしかないのでしょうか。User とか Guestではログインできて
管理者権限でログインできないというのもおかしな話です。
まさにお手上げ状態です。
かえる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/07
投稿数: 459
投稿日時: 2002-05-05 21:56
Explorer.exeのエラーは、大量に私も起こしてますが、
管理者権限で入れなかった事は無いです。
定期的に復元ポイントを作って、
バックアップをしながら、
異常があると、復元ポイントを一つずつさかのぼって
正常起動するところまで戻り、
データを戻してます。
アプリケーションなども、セットアップする順番があるものがあり、
ReadMeファイルを全部読まないと、勘違いするような物も多いです。
おかしいと、電話したら、あるメーカーのソフトですが、
工場で出荷前に、1枚目のCD-ROMと2枚目のCD-ROMにsetup.exeを入れてしまい、
さらに、CD-ROMに、2枚目にNo1,1枚目にNo2と印刷してしまって
申し訳ありませんでした。
クリーンインストールしなおすか、復元ポイントがあれば、そこから
もう一度、2番目のCD-ROMのsetup.exeから、先に起動してセットアップしてください。
とか、私は別のトラブルを続けてます。
話題が、わき道にずれましたが、
XPは、まだ、混乱中のようで。。。
そもそも、日本独自のステップアップグレードのパッケージも
意味不明です。
マイクロソフトから、購入者からの要望が多かったからと
言われていますが。。。
追加があり、
ボリュームライセンスは、最初から、HomeEditionからのアップグレードに
対応しており、
今後も無期限に、XPのサポートを続ける限り、ボリュームライセンスは
HomeEditionからProへのアップグレードに対応し続けるそうです。
アメリカは、日本より安定しているようです。
日本は、前々から、独自パッケージや独自サポートや、独自の物ばかり
多くて、その独自部分でよくトラブルが起きてます。
あと、MSDNユニバーサル会員専用ページがあるのですが、
そこに、日本語の問題点や、文字コード関係と、
その他、日本独自の問題点がかなり出ていました。
関係あるかどうかわかりませんが。。。
あと、この情報は、パートナーズニュースにも、
ビジネスニュースにも、流れてこないので。。。
マイクロソフトに、公開してもいいのか、問い合わせて見ます。
OKが、出たら、きっとパートナーズニュースに出てくると
思いますので。。。
そうしたら、公開された分だけ、一通りここに投稿します。
駄目と言う回答が来たら期待だけ与えて、しまうことになり
申し訳ありませんが、少しでも解決の糸口が見つかればと思い、
前もって投稿させて頂きます。
GSSE
会議室デビュー日: 2001/11/27
投稿数: 17
投稿日時: 2002-05-07 10:52
かえるさん、丁重なレスありがとうございます。
その後の調査でOfficeXpのアンインストールに問題があった事が
判明しました。特定の条件下でOfficeXpをアンインストールすると
WindowsXpの起動ができなくなると次のサポート情報にありました。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J069/7/97.asp
Meからのアップグレードでしたからまさに条件は一致しています。
また、管理者権限でログインしてましたから、管理者権限の起動に関して
エラーがでて、制限ユーザーのみログインできたのだと思います。
残念ながらこの情報を得たのはすでに再インストールした後のことでした。
OSの修復でも行えばよかったのですが・・・・
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)