- PR -

SBS2003(se)で汎用JPのDNS設定は?

1
投稿者投稿内容
閃閃
会議室デビュー日: 2004/04/13
投稿数: 8
投稿日時: 2004-04-14 12:03
SBS2003(Standard Edition)でサイトを構築していますが、
"www.xxxx.co.jp"は初期インストール時に、特に意識しな
いで、DNS設定も自動でしてくれて外部ネットワークから
参照できる様になったのですが、"www.xxxx.jp"も取得しており
この設定を、DNS上に反映させたいのですが、新しいOSでもあり
参考文献が少なくて困っています。
設定方法または参考文献を教えてください。

##以前の質問[SystsmMailBox]に関しては、回答をいただき感謝してます。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-04-14 12:30
こんにちわ.

引用:

閃閃さんの書き込み (2004-04-14 12:03) より:
SBS2003(Standard Edition)でサイトを構築していますが、
"www.xxxx.co.jp"は初期インストール時に、特に意識しな
いで、DNS設定も自動でしてくれて外部ネットワークから
参照できる様になったのですが、"www.xxxx.jp"も取得しており
この設定を、DNS上に反映させたいのですが、新しいOSでもあり
参考文献が少なくて困っています。
設定方法または参考文献を教えてください。


ご存じかもしれませんが念のため.
SBS2003 は基本的に Windows Server 2003 だと思います.
Windows Server 2003 の DNS Server は Windows 2000 Server の DNS Server と大差はありません.若干 Windows Server 2003 で機能が追加されていますが,ご希望の内容でしたら Windows 2000 Server の DNS を扱っている情報で十分参考になります.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)