- PR -

ごみ箱が壊れています。

1
投稿者投稿内容
あべし
会議室デビュー日: 2004/03/31
投稿数: 7
投稿日時: 2004-04-16 17:40
こんにちは。

ご教授下さい。
先日からWindowsNTドメインをWindowsServer2003への移行作業を実施しています。
ユーザアカウント及びコンピュータの移行後移行されたコンピュータでごみ箱を使用すると

「c:\ごみ箱が壊れています。・・・」とメッセージが表示されます。
その後、ごみ箱のプロパティでは、「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消

す」のチェックは、はずしているのにごみ箱に捨てたいファイル等を移動すると通常なら一度、ごみ箱にストックされるはずが移動した時点で完全に削除されてしまいます。

上記エラーが発生するユーザ以外でログオンし同手順を実行しても同事象が発生しません。

解決策をどなたかご存知の方がいましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。
dellgate
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/20
投稿数: 198
投稿日時: 2004-04-16 18:45
はじめまして

一度ゴミ箱を削除して回復しないでしょうか。
 1.C ドライブ直下のRECYCLER(RECYCLED?)フォルダをリネームします
 2.リネームしたフォルダを削除します

※「すべてのファイルを表示」にチェック、「保護されたオペレーションシステムを
  表示しない」のチェックを解除、する必要があります。
あべし
会議室デビュー日: 2004/03/31
投稿数: 7
投稿日時: 2004-04-19 20:01
dellgateご連絡ありがとうございます。

急を要していましたのでOSの再構築及び
ユーザアカウントを別名で再作成し
なんとか凌ぎました。

次回、同事象が発生した際には、アドバイス頂きましたように
やってみます。

ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)