- - PR -
デバイスの更新をコマンドで行う
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-22 09:47
いつもお世話になっています。
今回リカバリのテスト等を行うにあたって壁にぶち当たってしまい、 質問させていただくことにしました。 【環境】 DC1台 クライアント3台 ※OSは全てWindows2000 といったとてもシンプルな環境です ARCserveを使用して、サーバのバックアップを行い、リストアをしていたのですが、 うまくリストアができません。 実行手順は以下の通りです。 1.DCをフルバックアップ 2.その際 [Machine Specific Disc](ブートディスク)を作成 3.Windows2k起動ディスクを使用してリカバリ開始 4.はじめにRAID Controllerデバイスを当てる 5. パーティションの設定等を行う 6.ブートディスクを使用しARCserveのリストアモード?を起動 その後ドライブが認識していないような感じのエラーメッセージが表示されます。 エラーログ:[0000]Cannot locate tape テープ名 lid = AE0D seq = 1 in GROUP ・・・・・・ ret = 237 というログがでてます。 どこかでテープデバイスを当てる必要があるのでしょうか? コマンドプロンプトは使用できます。 どなたかご教授ください。 |
|
投稿日時: 2004-04-23 11:10
自己レス
一応問題だった部分は解決しました。 ドライバを当てる方法がありまして、うまくリカバリできました。 お騒がせ致しました。 |
1
