- - PR -
ADにリストアップされないサーバは問題を起こしますか?
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-30 10:35
こんにちは、Psyduckです。お世話になっております。
他のスレッド「名前解決が正常にできない(ActiveDirectory)」 にてお伺いしていましたが 他のIPセグメントからのファイルサービスに問題のあった コンピュータWS01(ファイルサーバ)を 1) AD Users and Computers を使って一旦削除後 2) WS01にローカルにログオンしてWORKGROUPのメンバとして再起動し 3) WS01を再度ドメイン OURCOMPANY に登録 これによって、問題は解決し 正常にこのサーバのファイルサービスに他のIPセグメントのクライアントPCから アクセスできるようになりました。 ただし、ひとつ気になることがあります。 AD Users and Computers にリストアップされません。 手動で AD Users and Computers から新規に WS01 を登録したら 今度は WS01 が起動時に「ドメインコントローラが見つからない」 というエラーが出るようになり、 DomainAdminsにて起動するアプリケーションがあるため ちょっと困った状態になり 結局は、今は AD Users and Computers にリストアップされない状態で 使用しています。 他にもこの方法で救済したいサーバが2台ほどありますが より重要なアプリケーションやサービスを行っているため 慎重に進めたいと思っています。 率直な話、AD Users and Computers にリストアップされないと 何か困った事が起こる、あるいは予想されるのでしょうか? 特に OU毎にセキュリティポリシーなどは使っていません。 みなさんからアドバイスなどいただければとても嬉しいです。 |
1
