- PR -

馬鹿馬鹿しい質問ですが、、、Windowsのメディアについて

1
投稿者投稿内容
壬生義士
会議室デビュー日: 2004/05/07
投稿数: 18
投稿日時: 2004-05-08 02:12
こんばんは、Age35 恋しくてと申します。
メモリの件では早速皆さんにご回答いただけて、嬉しい事この上ないです。

恩を仇で返すようで恐縮なのですが・・・馬鹿馬鹿しいほどくだらない質問を
させていただきます。

先日私は生まれて初めてPCを買いました。
WindowsXP Home Edition(SHARP PC-XV1-7DE)のPCです。

で、バックアップをしたいと考えているのですが、
Windows付属だと思っていたバックアップツール([スタート]-->
[すべてのプログラム]-->[アクセサリ]-->[システム ツール]-->
[バックアップ] )が存在しませんでした。

そこで、知らないなりに調べてみて、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;320820
を確認し、別途インストールが必要なことを知ったのですが、
ここに書かれている「Windows XP Home Edition CD-ROM」を
私は持っておりません。購入時に付いてこなかったようなのです。

これが当たり前なのでしょうか?OSのインストールメディアは
普通付いてくるものだと思っていたので・・・。
そして、このバックアップ機能は前述のCD-ROMがないと
使えないのでしょうか・・・?普通購入するものなのでしょうか?

皆さんのお知恵をいただきたく存じます。
どうぞ宜しくお願いします。

[ メッセージ編集済み 編集者: Age35 恋しくて 編集日時 2004-05-08 02:14 ]
まちゃ
会議室デビュー日: 2002/04/07
投稿数: 15
お住まい・勤務地: 兵庫県
投稿日時: 2004-05-08 02:44
知ってる限りで回答を・・・

C:\以下にVALUEADDというフォルダがあれば、それはWindowsのインストールCDのVALUEADDと同じ内容だと思います。
Ntbackup.msiでファイルを検索してみる方が確実かもしれません。


kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-05-08 03:34
こんばんわ.

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;311246
以前同じ疑問をぶつけられた事がありますが...

ではオヤスミナサイ.
ecocoppi
会議室デビュー日: 2004/05/08
投稿数: 1
投稿日時: 2004-05-08 06:03
おはようございます。
シャープの以下のページより
http://www.sharp.co.jp/products/pcxv17de/text/p6.html

特記事項のところで
※26 付属のBootable CD Creatorにより、リカバリCDを一回限り作成できます(市販のCD-Rディスクが必要です)。
と記載されています。ですのでリカバリCDを作る事が出来ます。参考にしてください。
壬生義士
会議室デビュー日: 2004/05/07
投稿数: 18
投稿日時: 2004-05-09 10:00
皆さん、ご回答ありがとうございます。

まちゃさん、「Ntbackup.msi」という名前を教えてくださって
本当にありがとうございます。ご指示頂いた通りに検索しました
ところ、ご回答の通り、VALUEADDフォルダに本ファイルが
存在していることが確認できました。

私はPCを利用するうえで知っておくべきこと、知っていると便利な
ことを知らなすぎるようで、お恥ずかしい限りです。
徐々に勉強していきたいと思いますが、困ったときはまた相談
させて頂くと思います。すみませんが、今後とも宜しくお願いします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)