- PR -

2003でのディレクトリークォータについて

1
投稿者投稿内容
たか
会議室デビュー日: 2004/05/10
投稿数: 2
投稿日時: 2004-05-10 17:42
皆さん、こんにちわ

WindowsStrageServer2003で、「ディレクトリクォータ設定」というフォルダーごとにクォータが設定できる機能があるのですが、WEB UIからしか設定する方法がわからず困っています。

フォルダーがたくさんありますので、WEBUIから行うの不可能でコマンドラインから行いたいと考えています。悪くてもGUIで行えないか試行錯誤しております。
fsutil も使用してみましたが、ディスク単位のクォータしか設定できないようです。
皆さんお知恵を拝見できないでしょうか。宜しくお願いします。

参考:製品は違いますがイメージはこんな感じです
http://www.sw.nec.co.jp/products/istorage/product/nas/webui/guide05_2.shtml
WindowsStrageServer2003は通常の2003Serverとほぼ同じです。
Atwight
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/20
投稿数: 46
お住まい・勤務地: 神奈川県在住
投稿日時: 2004-05-11 10:20
WindowsStorageServer2003はさわったことがないので、はずしているかもしれませんが。

fsutilコマンドはないでしょうか?
こいつのサブコマンドにquotaというのがあります。
Xpとか、WindwosServer 2003ではこのコマンドを使用して操作ができます。
おそらくWindowsStorageServer2003だとおそらくあると思うのですが・・・

では〜
たか
会議室デビュー日: 2004/05/10
投稿数: 2
投稿日時: 2004-05-11 10:36
Atwightさんおはようございます。

fsutilコマンドも見てみたのですが、どうもディスククォータに対する設定のようで、たとえばDディスクに制限をかけるということは出来るようですが、その中のd:\hogehogeに制限をかけることが出来ないようです。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/013commandtool/commandtool3.html

ディレクトリクォータはWindowsStorageServer2003だけの機能なのでしょうかね?
やっぱりないのかなー
Atwight
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/20
投稿数: 46
お住まい・勤務地: 神奈川県在住
投稿日時: 2004-05-12 00:05
こんばんわ。

>fsutilコマンドも見てみたのですが、どうもディスククォータに対する設定のようで、たと
>えばDディスクに制限をかけるということは出来るようですが、その中のd:\hogehogeに制限>をかけることが出来ないようです。

そうですね、2003やXpが標準でもっているドライブ単位でのクォータは制御できますが、ボリューム単位のは無理みたいですね・・・

こうなると僕の力ではもうどうにもなりません、申し訳ないです。m(_ _)m
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)